67作目 ククルス・ドアンの島 スレッガージム全塗装しました!
劇中では、セイラさんの操縦するコアブースターの背中に乗るシーンが印象的ですが、旧キットのコアブースターに乗せてお手軽再現シーンです(笑)
セイラさん「対ショック防御なさって!」
このあと、空中に、飛ばされて
地上に、激突 ジムヘッドだけ無惨に空中を、飛んでってしまうという結末!
劇場版ククルス・ドアンシリーズでは、スレッガージムの活躍はあっという間でしたね(汗)
みどりのボディ色は、成型色は水色寄りですが、設定資料やパンフレットの色味はみどりっぽいイメージだったので、緑寄りの色をチョイス
制作工程で気を付けてたのは、バイザーの中身だけシタデルでシルバー色に部分塗装したくらいで、ほかには特段何もないです(汗)
最後に、プレバン発売のククルス・ドアンシリーズ揃い踏みです(笑)
67作目 ククルス・ドアンの島 スレッガージム
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
劇中ではコアブースターはもっと大きい印象でしたが 実際にはこちらのサイズ感が正解なのでしょうね(*’ω’*)
そうですよね、実際はこんな感じなんでしょうね(笑)
2020年から、ガンプラにハマりました!
2021年には本格的なコンプレッサー式エアブラシ導入で、日々腕を磨いてます、まだまだうまくならないので日々精進ですね!
@kjyun_choroqさんがお薦めする作品
4作目 [ジムの日]MG 1/100 ジム・スナイパーⅡ…
3作目 RG 1/144ジオング 全塗装
13作目 MG 1/100 ZZ ガンダム ver.k…
105作目 オプションパーツセット キャバリアーアイフリッド
前回のシードズゴックと一緒に製作していたオプションパーツセッ…
104作目 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM …
さて出落ちで申し訳ないですが、 今回は、 森下直親氏のパッケ…
103作目 MG 1/100 RMS-108 マラサイ バリ…
マスターグレードのマラサイ バリュートパックとともに全武装作…
102作目 HG 1/144 ホビーハイザック(A.O.Z…
ガンダム SIDE F限定のホビーハイザックを高級機仕様に色…