サイコガンダムMk-II
ホビージャパンの
firstAge まつおーじ氏の作例を参考に自分なりに再現してみました!
肩パーツのパイプもまつおーじ氏のこだわりポイントということで、白く塗り分けてワンポイントの赤いデカール貼ってます(笑)
半壊バージョンの頭部パーツが付いているがいいですね!
オプションのワイヤーパーツ使うと、有線サイコミュ発動バージョンも再現できます。
この並びやりたかったんだよね!
フィギュアライズのプルツーとのツーショット
モビルフォートレスに
変形させたバージョンも
全塗装の塗装はげが怖くってフレームのグレーパーツは実は塗装せず成型色のまんまです!
以前作ったサイコガンダムとmark2
とのツーショットも
今回も、プロモデラーまつおーじさんにいただいた「まだら模様」のテンプレートを使用して塗装加えました
まだらテンプレートの作品三作目なので、だいぶ使い方、表現方法のコツがわかってきました(笑)
基本色よりも濃いカラーをテンプレート越しに吹き付けるとこんな感じになります。
バックパックの真ん中のヘッドカバーのパーツ
がっつり合わせ目が出来るので、挟み込みの黄色パーツうすーくスライスして
外から接着するように加工しました。
このパーツも分割してはめ込み出来るようにしてます。
サイコガンダムMk-II まだら塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
サイコガンダムMk-Ⅱにまだら塗装、意外と合いますね✨何とも言えない存在感が出ています😆プルツーとのツーショットが良い!
2020年から、ガンプラにハマりました!
2021年には本格的なコンプレッサー式エアブラシ導入で、日々腕を磨いてます、まだまだうまくならないので日々精進ですね!
@kjyun_choroqさんがお薦めする作品
4作目 [ジムの日]MG 1/100 ジム・スナイパーⅡ…
3作目 RG 1/144ジオング 全塗装
13作目 MG 1/100 ZZ ガンダム ver.k…
107作目 ククルス・ドアンの島 シヤア専用高機動型ザク
プレバンから発売になったククルス・ドアンの島 シャア専用高機…
106作目 フィギュアライズスタンダード プルツー
フィギュアライズスタンダードのプルツーをカラーチェンジしまし…
105作目 オプションパーツセット キャバリアーアイフリッド
前回のシードズゴックと一緒に製作していたオプションパーツセッ…
104作目 1/144 ズゴック(SEED FREEDOM …
さて出落ちで申し訳ないですが、 今回は、 森下直親氏のパッケ…