241

ジェスタ ゼネラルレビル配備カラー

  • 2520
  • 4
  • 2

ジェスタをゼネラルレビル配備カラーにしました。ほんとはジェガンのゼネラルレビルカラーを入手したかったのですが再販されないので、手持ちのジェスタ君で再現。同じように作られている方もいたので参考にさせてもらいました。

トライスターの面々は好きなのでチームそのままゼネラルレビルに移籍した感じにしました

ジム系MSは好きなのですが、特にこのジェスタはガッチリしてて強そうなところが気に入ってます

ジェガンだとバックパックが大きかったりとノーマルとは違っていたのでジェスタにも、バーニアの追加とプロペラントタンクを追加。バーニアはガンメタにしてノズル部をクリアブルーに塗り分け。プロペラントタンクはwaveのモノです。ゼネラルレビルの護衛が主な任務と思うのであまり大きなタンクではなくあえて小さいものを装備させました。デカール類は水転写デカールと付属のモノを使っています。GR という文字が好きです。

ジェガンだとバックパックが大きかったりとノーマルとは違っていたのでジェスタにも、バーニアの追加とプロペラントタンクを追加。

バーニアはガンメタにしてノズル部をクリアブルーに塗り分け。

プロペラントタンクはwaveのモノです。

ゼネラルレビルの護衛が主な任務と思うのであまり大きなタンクではなくあえて小さいものを装備させました。

デカール類は水転写デカールと付属のモノを使っています。GR という文字が好きです。

ボディ色はサンドイエローとMSホワイト、オレンジの部分はオレンジにMSホワイトを混ぜて調色。淡い感じの良い色になったと思います。シールドのミサイル?部分の塗り分けが意外と大変でした。ミサイル部はエナメル塗料のジャーマングレーです

ボディ色はサンドイエローとMSホワイト、オレンジの部分はオレンジにMSホワイトを混ぜて調色。淡い感じの良い色になったと思います。

シールドのミサイル?部分の塗り分けが意外と大変でした。ミサイル部はエナメル塗料のジャーマングレーです

箱のイラストっぽいポージングカッコイイ!

箱のイラストっぽいポージング

カッコイイ!

先日購入したディスプレイベースで撮影右手半分はまだウェザリングが出来てませんが一つ分ではジェスタ君が収まりませんでした。今回初めて、UC系の機体を作製しましたが今度はシナンジュ作ってみたいと思っています。 閲覧ありがとうございました🙇🏻 

先日購入したディスプレイベースで撮影

右手半分はまだウェザリングが出来てませんが一つ分ではジェスタ君が収まりませんでした。

今回初めて、UC系の機体を作製しましたが今度はシナンジュ作ってみたいと思っています。

 

閲覧ありがとうございました🙇🏻

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 雰囲気、がらりと変わりましたね。
    新鮮です。

  2. okinasan 2年前

    レビルカラーイイ^_^

9
RGM-79 ジム MSD セミアーマード

RGM-79 ジム MSD セミアーマード

以前、アップしていました、モロッコジムのセミアーマードをリペ…

9
RGM-79 ジム スレッガー機改

RGM-79 ジム スレッガー機改

ジムスレッガー機に少し手を入れ、オレンジ色に塗装しモロッコ戦…

7
RGM-79 ジム MSDミサイルポッド 完成

RGM-79 ジム MSDミサイルポッド 完成

HG  MSDのジム ミサイルポッド仕様を製作しま…

8
HG ジムキャノン空間突撃仕様

HG ジムキャノン空間突撃仕様

オリジンMSD版のジムキャノン空間突撃仕様を一部、オリジンガ…