超闘士ディノフラクチャー

  • 888
  • 1
  • 1

過去作です。

シルヴァ・バレトをベースにミキシングしました。

最大の特徴は恐竜形態に変形できるところで当時めちゃくちゃ悩みながら作成しました

あと本体に電池ボックスを内蔵しており、電池を入れることで顔、背面バーニアが光ります。

 

このガンプラを作る発端が、バルバトスのレンチメイスが恐竜の頭にしか見えなくて、いっそ恐竜に変形できる作品作ろうっていう安直な発想から始まってますw家にあったジャンク(トライオン3とか)をかき集めて力強い見た目にアレンジしました 

このガンプラを作る発端が、バルバトスのレンチメイスが恐竜の頭にしか見えなくて、いっそ恐竜に変形できる作品作ろうっていう安直な発想から始まってますw

家にあったジャンク(トライオン3とか)をかき集めて力強い見た目にアレンジしました

 

後ろを見ると完全にギミックバレますw色分けとパーツ量で泣かされましたね。

後ろを見ると完全にギミックバレますw

色分けとパーツ量で泣かされましたね。

パーツ差し替えで恐竜形態にトランスフォー厶しますモビルスーツ形態ではなかったハサミが側面に出てきますさすがにメイスは放棄してますw 

パーツ差し替えで恐竜形態にトランスフォー厶します

モビルスーツ形態ではなかったハサミが側面に出てきます

さすがにメイスは放棄してますw

 

背面バーニアが青く光ってますが、ここにLEDを仕込んでます

背面バーニアが青く光ってますが、ここにLEDを仕込んでます

当時最高の熱量で作った今でも大好きな作品です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2年前

    あれ、ダイナゼノン?

@Zaki_0078さんがお薦めする作品

デミトレーナー配管工仕様

5
ガンダムバルバトス第6形態 アイアンブラッドコーティング

ガンダムバルバトス第6形態 アイアンブラッドコーティング

昔発売されたガンダムバルバトス第6形態アイアンブラッドコーテ…

5
FGザク

FGザク

FG(ファーストグレード)ザクを筆塗り全塗装で仕上げました&…

13
MGSD ウイングガンダムゼロリベリオン -堕天-

MGSD ウイングガンダムゼロリベリオン -堕天-

MGSDウイングガンダムゼロを全塗装し、リベリオンカラーで作…

8
密林への進軍(ザクウォーリア)

密林への進軍(ザクウォーリア)

HGザクウォーリアを迷彩仕様にして自作のジオラマで密林を再現…