〈エアリアル試作改修壱型 Grand Guignol〉(色々背伸びしちゃった結果最終回までに間に合わなくなりました!!!)

  • 1072
  • 2

祝福……祝福でしたねぇ……(最終回の余韻に浸りながら)というわけで!!5月から牛歩で進めてたエアリアル改修型完成しました!!!!!初心者のペーペーのクセにキャンディ塗装とかやるから遅れるんすわ!!!!!へっぽこ!!!!!!!

つーわけでキャンディ塗装、合わせ目消し、デカール、スミ入れ光沢仕上げとなります。大理石塗装とかも考えましたが流石に無鉄砲過ぎるなと没に。惜しい、あと二、三歩ほど慎重になれたら良かったですね。あとデカールが破けてるのはそういうファッションです、所属不明みたくしたくて、ええ…………できてるかなぁ……?

つーわけでキャンディ塗装、合わせ目消し、デカール、スミ入れ光沢仕上げとなります。大理石塗装とかも考えましたが流石に無鉄砲過ぎるなと没に。惜しい、あと二、三歩ほど慎重になれたら良かったですね。あとデカールが破けてるのはそういうファッションです、所属不明みたくしたくて、ええ…………できてるかなぁ……?

とまぁやらかしばかりでの完成となりましたが、良くも悪くも色々と挑戦できたなといった印象です。特にエナメル塗料の扱いがカス、ズームに出来ない出来のものを載せるな(辛辣)それはそうと、こんな感じでマニューバストライカーみたいにできます、かっこいい

とまぁやらかしばかりでの完成となりましたが、良くも悪くも色々と挑戦できたなといった印象です。特にエナメル塗料の扱いがカス、ズームに出来ない出来のものを載せるな(辛辣)それはそうと、こんな感じでマニューバストライカーみたいにできます、かっこいい

あ、あと言わずもがなクアンタとのお手軽ミキシングです。ポン付けでも割としっくり来たので、やはり水星キットと00は親和性が高いなぁ、と思うばかりです。そしてこれはいつまでもポーズが定まらないガンビットライフル

あ、あと言わずもがなクアンタとのお手軽ミキシングです。ポン付けでも割としっくり来たので、やはり水星キットと00は親和性が高いなぁ、と思うばかりです。そしてこれはいつまでもポーズが定まらないガンビットライフル

スミ入れする前ですが個人的にお気に入りなのでこちらも。通常エアリアルのエスカッシャン足に付けるためのアレと互換性があったようで、結構役立ちました。凄い、エアリアルの足に付けるアレ

スミ入れする前ですが個人的にお気に入りなのでこちらも。通常エアリアルのエスカッシャン足に付けるためのアレと互換性があったようで、結構役立ちました。凄い、エアリアルの足に付けるアレ

どうしてもガイアノーツの塗料を使いたいという衝動に駆られ、イージーペインターを導入。ガス切れだの詰まっただのありましたが、前評判通り安価で使いやすかったのでこれからしばらくはこれで行こうかと。黒サフ、スターブライトシルバーを下地に、金の部分は関節をMr.colorのGXブルーゴールド、それ以外はスターブライトゴールドでといった感じで差別化してみました。

どうしてもガイアノーツの塗料を使いたいという衝動に駆られ、イージーペインターを導入。ガス切れだの詰まっただのありましたが、前評判通り安価で使いやすかったのでこれからしばらくはこれで行こうかと。黒サフ、スターブライトシルバーを下地に、金の部分は関節をMr.colorのGXブルーゴールド、それ以外はスターブライトゴールドでといった感じで差別化してみました。

果たしていつまで初心者を免罪符にできるもんなんだろうか……

コメント

  1. GODAI 12か月前

    まさに「ラスボス」らしいカラーリングと武装が素晴らしいです(最終回、良かったですよね)(iori_sei)

    • 天ミナだったり、前作のルブリスだったりをほんのり参考にして制作しました!まさか自分の作品がラスボスと称されるとは…ありがとうございます…!(いい最終回でした……)

8
RGサザビー ハーフクリア

RGサザビー ハーフクリア

何やかんやご縁があってRGサザビーのクリアを作れるようになり…

8
〈XVX-GN0016 Dunkelheit〉(水星版フィンスターニス)

〈XVX-GN0016 Dunkelheit〉(水星版フィン…

この心意気と頑張って作ったロイヤルマスクに免じて、このタイト…

5
過去作供養ゼッテ

過去作供養ゼッテ

我々は私によって過去作供養の概念を理解した……って訳で8月頃…

7
慈雲聖天八極式(ルブリスジウ)

慈雲聖天八極式(ルブリスジウ)

ルブリスジウが届いた辺りで丁度コードギアスにどハマりし、『何…