ズゴックEを使い倒された感を出すことを目指して、ディテールアップ・全塗装・ウェザリング。ハイゴックに続き夏の水泳部第2弾です。
【正面】カラーリングはダークグリーンに変更。水垢表現のためにウェザリングカラー・マルチホワイトで強めにウォッシングした結果、見た目はかなり薄い色になりました。
【背面】節々の錆垂れ表現は強めです。ウォッシングとトップコートを繰り返したからか、思った以上にボディ表面のザラザラ金属感が出た気がします。
水垢・錆垂れを頑張った足回り。
クロー展開。ジェットパックはハイゴックと同じく本体と馴染む色に。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
金属感と鉱物感の双方の風合いが感じられてとてもグッドですね!
コメント失礼します。
表面がプラスチックとは思えない使い込まれた兵器感がでていてめちゃくちゃかっこいいです!
コメントありがとうございます!トップコートにムラができたのが逆に良かったかもです!
コメント失礼します。
実際に存在したらこんな感じでホントに有りそうに見えました!素晴らしいです!自分も精進したいなと思わせて頂きました!
コメントありがとうございます!リアリティ追求志向なので、ありがたいお言葉です!
不定期週末モデラーです。(微)改造、アクリル塗料筆塗り、粗をウェザリングでごまかす、を基本に楽しんでます。
HG ザクII 北米戦線
リバイブ版ザクIIを徹底改修。しばらく模活から離れることにな…
HG リーオー ヘビー
リーオーの火力を足してウェザリング。公式では肩キャノンがあり…
MSV リック・デゴッグ
ア・バオア・クー防衛戦に実はいたんじゃないかという水陸両用M…
HG ガンダム試作3号機 ウェザリング
ステイメン + ウェザリングです。「白い機体を白いまま汚す」…