gtarou HG 2023.08/06更新 ちょいふるのキットでハードグライフ②お披露目デス😅 776 183 いいねしたモデラー(183) 19 0 作品を共有 最後迄お付き合い頂きましてありがとうございました♫ m(_ _)m ギラ・ドーガ 改造 ヤクト・ドーガ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ロートル 2年前 戦車砲は砲口部分で火球が拡がっていて弾道が細い閃光状だとリアルですよ。 ついでに言うと発射時は車体の埃が舞います。 自分でデジタル加工できないくせに要らぬ事を言いました。スンマセン gtarou 2年前 ロートルさん アドバイスありがとうございます♫ 次回作にはフィールドバックしてお贈りしたいと考えています😅 蒼き鷹 2年前 マゼラ・ベースの使い方 思いつかなかったです マゼラ・トップが無くなっても歩兵の移動砲座として使うとか、ザクやらに弾薬を持ってくるような事も出来ますね〜\(//∇//)\ gtarou 2年前 蒼い鷹さん いらっしゃいませ~っ♫ 昔々に近藤和久センセーのイラスト(バンダイの情報誌B−CLUBだったと思います😅)でマザラトップ部が顕になる状態の塹壕を作り砲弾(エネルギー弾?)を撃ち尽くししたら?後方に退却、その際にマゼラベースで稼働不能になったザクを回収、加えて兵員ものせて救出の画面も「MS戦記」の劇中にも描かれています。 Yach 2年前 武装や弾道が描くラインが心地いいですね~😊塗装だけでなく、こういった見せるテクニックも本当に参考になります。全てが素晴らしい😆 gtarou 2年前 Yachさん いらっしゃいませ~っ♫ 武装の弾道は定規をあててタッチペンで描いています😁 この方法を導入する前は長い直線はヨレてました😅 コメントありがとうございました(gandam-kao3) Sont@ 2年前 まさに”戦場”を感じさせる作品!名もなき兵士たちの息づかいが聞こえてきそうです😄 gtarou 2年前 Sont@さん いらっしゃいませ~っ♫ 作品から色々感じとって頂きましてありがとうございます✨ これからの作風は「この路線?」で行いたいと考えていますので よろしくお願いします(zaku-kao2) みずかトモカサ 2年前 爆炎の効果が凄まじい😲 激しい闘いの臨場感が伝わって来ます🤔 gtarou 2年前 みずかさん いらっしゃいませ~っ♫ 本当は劇中の「画」をそのままトレースしたいと 考えていますが?そのままですと主役のガンプラ自体が 埋もれてしまうので良い意味で「エフェクトを削いだ」 状態でお贈りしていますのでよろしくお願いします(gandam-kao6) おやプラ 2年前 お疲れ様でございます! 見せ方のセンス、やはり抜群でございます😊空中カット、地上カット共に臨場感が伝わってまいります! gtarou 2年前 oyakopuramoderuさん いらっしゃいませ~っ♫ 超絶技巧な施工には程遠いのでその分は画面や構成で 頑張りました。 コメントありがとうございました(zaku-kao2) meg-ocero 2年前 良いですね~😆 量産機がドンパチ繰り広げるのがなんといっても量産型の魅力ですよねw 一騎当千も格好良いとは思いますが、大多数は量産型なんだ! gtarou 2年前 meg-oceroさん いらっしゃいませ~っ♫ 一騎当千のエース機の活躍も良いのですが? 量産機の一糸乱れぬ集団ミッションも乙な味デス(zaku-kao6) meg-ocero 2年前 ですよねー😆 賛否があるとは思いますし、ストーリー上の立ち位置的なものとあると思いますが、鉄血のダインスレイヴとか結構好きだったりしますw まぁあれはやりすぎな気もしますけどね😅 gtarou 2年前 ダインスレイブは圧倒的な無差別兵器故に鉄血の世界でも「封印兵器」となっています。結果的に主人公達に終止符を打つ切っ掛けに なっていますので恐ろしい兵器デス(gandam-kao5) snowman91 2年前 まるでイラストですね!プラモデル合成には見えない、、、。独特の色合いといい、相変わらず素晴らしいですね〜。 gtarou 2年前 snowman91さん いらっしゃいませ~っ♫ 自分の作品は基本パチ組ですので塗装と撮影で此処まで楽しめると感じて貰えたら幸いです(gandam-kao6) snowman91 2年前 凄い感じてます! gtarou どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。 gtarouさんがお薦めする作品 密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑) 「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン… 今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露… 9 キャバリアーアイフリッド 速攻パチ組部分塗装仕上げです😁 どうも!こんにちは~!G太郎です♬ キャバリアーアイフリッド… 9 旧キット サイコガンダムmk2を背景にプルツーを配してコンプ… どうも!こんばんは〜っ!G太郎デス♫ プルツーとコラボさせる… 本日発売 Figure riser Sutanderd プル… https://youtube.com/shorts/IEr… 16 綺麗なザクレロはお好きですか? 旧キット 部分塗装 成形色仕… どうも!こんばんは〜っ! G太郎デス♫ 今回は旧キットザクレ… gtarouさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
戦車砲は砲口部分で火球が拡がっていて弾道が細い閃光状だとリアルですよ。
ついでに言うと発射時は車体の埃が舞います。
自分でデジタル加工できないくせに要らぬ事を言いました。スンマセン
ロートルさん アドバイスありがとうございます♫
次回作にはフィールドバックしてお贈りしたいと考えています😅
マゼラ・ベースの使い方
思いつかなかったです
マゼラ・トップが無くなっても歩兵の移動砲座として使うとか、ザクやらに弾薬を持ってくるような事も出来ますね〜\(//∇//)\
蒼い鷹さん いらっしゃいませ~っ♫
昔々に近藤和久センセーのイラスト(バンダイの情報誌B−CLUBだったと思います😅)でマザラトップ部が顕になる状態の塹壕を作り砲弾(エネルギー弾?)を撃ち尽くししたら?後方に退却、その際にマゼラベースで稼働不能になったザクを回収、加えて兵員ものせて救出の画面も「MS戦記」の劇中にも描かれています。
武装や弾道が描くラインが心地いいですね~😊塗装だけでなく、こういった見せるテクニックも本当に参考になります。全てが素晴らしい😆
Yachさん いらっしゃいませ~っ♫
武装の弾道は定規をあててタッチペンで描いています😁
この方法を導入する前は長い直線はヨレてました😅
コメントありがとうございました(gandam-kao3)
まさに”戦場”を感じさせる作品!名もなき兵士たちの息づかいが聞こえてきそうです😄
Sont@さん いらっしゃいませ~っ♫
作品から色々感じとって頂きましてありがとうございます✨
これからの作風は「この路線?」で行いたいと考えていますので
よろしくお願いします(zaku-kao2)
爆炎の効果が凄まじい😲 激しい闘いの臨場感が伝わって来ます🤔
みずかさん いらっしゃいませ~っ♫
本当は劇中の「画」をそのままトレースしたいと
考えていますが?そのままですと主役のガンプラ自体が
埋もれてしまうので良い意味で「エフェクトを削いだ」
状態でお贈りしていますのでよろしくお願いします(gandam-kao6)
お疲れ様でございます!
見せ方のセンス、やはり抜群でございます😊空中カット、地上カット共に臨場感が伝わってまいります!
oyakopuramoderuさん いらっしゃいませ~っ♫
超絶技巧な施工には程遠いのでその分は画面や構成で
頑張りました。
コメントありがとうございました(zaku-kao2)
良いですね~😆
量産機がドンパチ繰り広げるのがなんといっても量産型の魅力ですよねw
一騎当千も格好良いとは思いますが、大多数は量産型なんだ!
meg-oceroさん いらっしゃいませ~っ♫
一騎当千のエース機の活躍も良いのですが?
量産機の一糸乱れぬ集団ミッションも乙な味デス(zaku-kao6)
ですよねー😆
賛否があるとは思いますし、ストーリー上の立ち位置的なものとあると思いますが、鉄血のダインスレイヴとか結構好きだったりしますw
まぁあれはやりすぎな気もしますけどね😅
ダインスレイブは圧倒的な無差別兵器故に鉄血の世界でも「封印兵器」となっています。結果的に主人公達に終止符を打つ切っ掛けに
なっていますので恐ろしい兵器デス(gandam-kao5)
まるでイラストですね!プラモデル合成には見えない、、、。独特の色合いといい、相変わらず素晴らしいですね〜。
snowman91さん いらっしゃいませ~っ♫
自分の作品は基本パチ組ですので塗装と撮影で此処まで楽しめると感じて貰えたら幸いです(gandam-kao6)
凄い感じてます!
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
gtarouさんがお薦めする作品
密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)
「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…
今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…
キャバリアーアイフリッド 速攻パチ組部分塗装仕上げです😁
どうも!こんにちは~!G太郎です♬ キャバリアーアイフリッド…
旧キット サイコガンダムmk2を背景にプルツーを配してコンプ…
どうも!こんばんは〜っ!G太郎デス♫ プルツーとコラボさせる…
本日発売 Figure riser Sutanderd プル…
https://youtube.com/shorts/IEr…
綺麗なザクレロはお好きですか? 旧キット 部分塗装 成形色仕…
どうも!こんばんは〜っ! G太郎デス♫ 今回は旧キットザクレ…