ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ユニコーンモード ナラティブVer.]です。HGUCでユニコーンモードのキット化はすぐにはなさそうなんで作りかけだった1号機を使用して完成させました。
アームド・アーマーDEはバンシィ・ノルン[ユニコーンモード]のものを改造して使用しています。スタビライザーはフェネクスデストロイモード ナラティブVer.のものです。
マスクはMGだと1号機と同じになっていますが設定だと鳥っぽい意匠になっているので改造して再現しています。
冒頭23分公開で印象的なポーズをいくつか。見直したけどやはりどこか優雅さがあるのがポイントではないかと。
アームド・アーマーDEはもちろん外せます。劇中でも独立稼働しているのが印象的でしたからね。
君が鳥になるなら…俺も鳥になる!!
下地の金はスターブライトゴールドからクリアーオレンジ分を抜き、原色イエローとクリアーベースで自作した赤味の少ない顔料系クリアーイエローでコートしています。
![ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ユニコーンモード]–2枚目/制作者:オカムラセイジ](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/02/F8791415-AAD6-46BA-8DE2-EAA165D2FB7E-876x1024.jpeg)
![アームド・アーマーDEはバンシィ・ノルン[ユニコーンモード]のものを改造して使用しています。スタビライザーはフェネクスデストロイモード ナラティブVer.のものです。](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/02/B3ADE408-C0C1-484F-A65A-6D105F8FDEB7-845x1024.jpeg)

![ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ユニコーンモード]–5枚目/制作者:オカムラセイジ](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/02/370DED01-B5AC-478F-87F8-964212844E2E-1024x665.jpeg)

![ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ユニコーンモード]–7枚目/制作者:オカムラセイジ](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/02/57009AE1-2FB2-48CB-B3B8-A149562C389C-1024x992.jpeg)


![ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ユニコーンモード]–2枚目/制作者:オカムラセイジ](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/02/AAFDBC4C-3D25-438D-A08C-6DAC7D1A12BD-768x1024.jpeg)
![ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[ユニコーンモード]–3枚目/制作者:オカムラセイジ](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/02/DB84304D-7712-40A5-B1AF-0B67BDF541E1-1024x768.jpeg)

『機動戦士ガンダムNT』を観たテンションではじめましたが完成してホッとしています。劇中の印象が強いだけに、HGUCキット化にも期待したいですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ好きのサラリーマンです。よろしくお願いします。
オカムラセイジさんがお薦めする作品
GN-0000VXS ダブルオーガンダムエクシアス
RX-0[VXS] ユニコーンガンダム アルミラージュ
RMS-154V バーザム・テルティウムガンナー
HGUC バーザム(A.O.Z RE-BOOT版)とHG…
RX-93ff νガンダム(ヴィクセリオス仕様)
EG νガンダム。カラーリングの変更と自分としては珍しくスジ…
RX-0GP1 ナラティブガンダム ゼフィリウス
RX-0の凍結により頓挫したUC計画と過去存在したガンダム開…
RX-105 Ξガンダム
アニメ設定を参考に頭部や胸部、脚部を中心にディテールアップ。…