HGガンダムキャリバーン

  • 1504
  • 2
  • 1

機動戦士ガンダム 水星の魔女から、ガンダムキャリバーン。最後の最後まで謎に包まれていた「新商品B」の正体でしたね。これがリアタイの楽しさよ。

武装がまさかの箒、まさしく「水星の魔女」のタイトルコールとも言える機体ですね。

キットとしては、色分けが少ないから一気に組めるだろ···と思いきや、折角なのでと細かいグレーを塗っていったら結構手間がかかりました。あと、真っ白なのでスマホで撮影すると中々ピントが合わず、苦労しました。

稼働やスタイルも良いですし、水星の魔女を締めくくる良いキット、一寸した苦労も良い楽しみとなりました。

パケ絵再現。動かしてみると、バリアブルロッドライフルって後部のクアドラ·スラスターが方が大きい印象です。

パケ絵再現。動かしてみると、バリアブルロッドライフルって後部のクアドラ·スラスターが方が大きい印象です。

OPの一コマ、迫ってくるキャリバーンの再現を。

OPの一コマ、迫ってくるキャリバーンの再現を。

ビームサーベル。

ビームサーベル。

ビットオンフォームで。

ビットオンフォームで。

ビットステイヴ展開。作中ではなかったのですが、この状態での戦闘とか見てみたかったですね。

ビットステイヴ展開。作中ではなかったのですが、この状態での戦闘とか見てみたかったですね。

最終幕のデータストーム再現···の、つもりです。

最終幕のデータストーム再現···の、つもりです。

キャリバーンの、もはや定番とも言える「魔女」ポーズ。先端に黒猫替わりのホッツさんでもいれば完璧でしょうか。

キャリバーンの、もはや定番とも言える「魔女」ポーズ。先端に黒猫替わりのホッツさんでもいれば完璧でしょうか。

ボックスとランナー。

ボックスとランナー。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 奉行P 2年前

    作成お疲れ様でした!やはりキャリバーンは、アクションポーズや撮影風景によって色んな映え方があるのがいいですね!

    • ありがとうございます!武装は少ないくせに、色々な撮影パターンがあるので、まだ載せてない写真もあったりしますし。
      楽しめるキットですね。

7
HGACマグアナック

HGACマグアナック

新機動戦記ガンダムWから、HGACマグアナック。狂気の36体…

9
RGウイングガンダム

RGウイングガンダム

新機動戦記ガンダムWから、RGウイングガンダム。HGも組んで…

2
出撃Gチーム

出撃Gチーム

新機動戦記ガンダムWから、後期ガンダム5機を組み終えたので、…

6
HGACウイングガンダムゼロ

HGACウイングガンダムゼロ

過去作ですが、新機動戦記ガンダムWから、HGACウイングガン…