エアリアル改修型

  • 1936
  • 4
  • 3

エアリアル改修型を部分塗装、プラ板ディティールアップ、少しのウェザリングで仕上げました。

主役機なので、トリコロール調寄りに青色を多めに塗ってますね😅

エバーグリーンさんのプラ板でレッドチップ的なものも追加してます。

ランナーを使ってディテールアップしてます。

ランナーを使ってディテールアップしてます。

こっちも同じ青のランナーで靴を少し大きくしました。

こっちも同じ青のランナーで靴を少し大きくしました。

つや消し前の状態ですね。

つや消し前の状態ですね。

素組みが終わって、ここから弄り方を考えます🤔

素組みが終わって、ここから弄り方を考えます🤔

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ganvarel 2年前

    黄色が増えると一気にいつものガンダム感が出ますね

  2. おぉ!一気に「主役ガンダム」感が高まりますね😊

レン@筆塗り部分塗装さんがお薦めする作品

8ヶ月ぶりの投稿です💦ザクII

RX-78 ガンダム

HG パーフェクトストライクガンダム

ケンプファー

12
🎊HGウイングゼロの完成です🎊

🎊HGウイングゼロの完成です🎊

今回はガイアカラーで下地は黒系から塗り重ねてみました😊 少し…

5
HG ジェスタの再撮影

HG ジェスタの再撮影

今回は白背景でも撮影してみました😊 1枚だけですが🤣 白背景…

4
HG パーフェクトストライクガンダム

HG パーフェクトストライクガンダム

カメラの練習は定期的にやらないと…という事で過去作で撮影して…

6
ケンプファー

ケンプファー

一眼レフの練習という事で少し前に完成したケンプファーを以下の…