HG MICHAELIS
- 1664
-
- 4
-
今回はコンポタージュことシャデイクが操るミカエリスをおやつ気分で改造しました!!!どうぞ見ていってください!!!ではどうぞ!!!
今回は特に大胆な改造はせず、パープル㌧…ではなく、パープルの部分を白く塗装し直し白馬の王子様見たいな感じで作りました。デカールは塗料が無かったのでつけていません!!!
この間0083を見たのですがパープルトンはシャデイクに負けず劣らずのヤバイ人でしたねWWW
改造した所は首が詰まっていた感じだったので首を1ミリ延長し、右腕を大胆かつスッキリと切除!!!変わりにジャンクパーツの銃を移植ぅぅう!!!どこぞの宇宙海賊コ⚪ラに見えてしまった自分がいますwwwwww
1度誰もが憧れたことがある拳銃にするためプラ板で1から刀身をつくり、塗装はアイアンと刃の部分はメッキにしてありますがわかりずらいですねWWW
あの薔薇見たいな腕もかっこよかったですが別の機体に移植したのでストライクの銃を移植することになりましたぁあ。
さっきの写真と似てますがこっちの方が躍動感あっていいですねwwwというか最終回直前のランスが無いのはどういうことですかぁ!?ダリルバルデの肩パーツも販売してないのですか?絶対セットになって販売するアコギな商売ですよ!!田舎の気持ち考えてくれよバンダイ………ジョー⚪ンの隣に立つのは俺だぁ!!!!!!
冗談はさておきハンドパーツはTHE ORIGINのものを使用しました。エアリアルは爪?みたいのがあったのでつけてみたり指の角度を調整して躍動感があるようにしました左のシールドは普通に無くしましたヾ(o´∀`o)ノ
この角度だとよく分かりますね♪フレッシュトマトはできませんが命は刈り取る形ですよね!!!
閲覧ありがとう御座いました!!!次も見ていただけるとうれしいです!!!( ´∀`)
ランスをよこ……ください。バンダイ様
コメント
コメントする場合はログインください。
『紛れもなく~♪やぁ~つさぁ~♪』
素晴らしいです!左腕なら正に『奴』ですね。是非、全身真っ赤な 奴 とか見てみたいw
今度メッサーの時使用した塗料でやってみようとおもいますww
このガンプラが素晴らしいと感じる人間がいるさっここにひとりな!!
ありがたいお言葉ありがとう御座いますぅ…(泣き)
鉄血、UC世代の高校生です。ガンスタを始めました!!!よろしくお願いします!!!
HGUC 百式 RGver
百式RGverを紹介します!!ではどうぞ!
HG GUNDAM BARBATOS LUPUS LEX 最…
今回はジオラマと最終決戦版ガンダムバルバトスルプスレクスを創…
HG GUNDAM SCHWARZETTE
今回はやっとの思いで、山を越えてキャリバーンを買いに行ったら…
EG RX-93 v-GANDAM
今回はゴールデンウィーク中に制作した。ニューガンダムを紹介し…