今回は三年ぐらいの時を経てとうとう完成したメッサーRGverを紹介しますッ!!!それではどうぞ見ていってくださいなっ!!!!!!
全体的にスジボリを結構掘りましたッ!!!しかもこの機体は1度完成したものを塗料をはがしてからもう一度スジボリをし直し、だいぶ様変わりしていますのであとでご紹介しますね。
このリアスカートは昔テキトーに掘ってあったスジボリをどうに掘り直してそれらしくなるように頑張りましたッ!!!実は線1本しか引いていなかったので手が付け加えやすかったですッ!!!
フロントスカートは一番スジボリがうまくいったデサインだと思っていますッ!!!!!!!!3点丸モールドなどを今は作れるようになったので三年前からの自分の技術進歩に勝手に感動してますッ!!!!!!ところでジークアクスのプラモ1度も見ていないのですけど本当に出回ってます!!?きっと受験が終わった頃にはたくさんならんでますよねッ!!!!!!!!?ねぇバンダイさん!!!!!
最近はちゃんと装甲の一枚一枚を重ねているというイメージを持ってスジボリをしているので多重装甲をイメージできるように肩のスジボリはイメージしていますッ!!!!!!!!
上半身はこんな感じで、密度マシマシにしましたッ!!!!!!!!でもメッサーはハンドパーツがいようにでかくて、尚且つ間接はユルユルなので色々たいへんですね。肩のスパイクはプラ板で、延長してますッ!!!
メタリックにしたいところはちゃんとマスキングして輝くようにしていますッ!!
バックパックなどメタリックの部分はウイノーブラックで、下地を作った後クロームアイアンで塗っているのでメッッチャ眩しいです。
ライフルの先端にはメタルパーツを使いましたッ!!!!!!!!実はこれ学校のW・Y君の壊れたシャーペンから貰ったものなのですッ!!!要するにただで、メタルパーツを貰えたのですッ!!!!!!
これは3年前のスジボリのデザインの写真ですね。この頃はスジボリ始めたてなのであまりうまくなかったのですが、当時は本当に
「俺すげぇッ!!!!!!」
と思うぐらいには純粋でしたね。三年かけてここまで来たよ僕よ、、、
肩のスジボリは消すことができそうになかったので左右入れ換えて何もしていない面を前にして必死に見えないように誤魔化しています。僕は全塗装はほとんどしないので、というかできないので(金が足らんッ!!!!!!!!)部分塗装やプラ板で、誤魔化していますがさすがにこれは難しいですね。
軽くですが、ポージングを撮らせてみました。メッサーの降下シーンは本当にかっこいいですよね。でも夜の市街地が舞台なのでだいぶ見づらいといういけんがあったそうですね。僕はあのシーンをみて視力良くて良かったと思えました。
シールドは昔のスジボリをしたままで、トップコートも剥がしていませんので3年前のまんまですね。年々家の中には大型機がどんどん増えていってるので、専用の棚を買ってみようと思いますッ!!!!!!!!
いまだにパーツの発注書をめんどくさがって完成しないクスィーとガンダムで、スリーショットをしてみました。やっぱハサウェイのシリーズは機体が大きくていいですね。ぷ○ばんさんも言ってましたが、でかいは正義ッ!!!!!!!!正義は勝つッ!!!!!!!!ですね。今回のメッサーはほとんど去年完成していたのでなかなか塗装ができる日がなかったのですかようやくできて、安心して眠れそうです。
ここまで見てくださってありがとうございます!!受験勉強の息抜きでチマチマやっていますが、今年出せるのは後2体ですね。先に言っとくとガンダムとグスタフカールですね。グスタフはメッサー負けず劣らずの武装にしたので皆さん是非見せたいですねッ!!!
見てくださった方々に感謝の意を評する
やってみせろよマフティー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
RGを、大変なところを更にスジボリ嘸やご苦労なされたと思います😊m(_ _)m🥰👍
ご苦労の甲斐あってカッコ良い作品に成ったのかと思います🤩✨
次作楽しみに致しておりますm(_ _)m
頑張れ😀💖👍👍✊
与一さん毎回コメントありがとうございます!!この子は本当に思い入れのある子だったので完成できて良かったです。 (*´・ω・`)bっ
スジボリのデザインが秀逸ですね😄
参考にさせていただきます!
貴方のような無駄の無いきれいなアッシマー作っている人が参考にしてくれて本当に嬉しいですッ!!!
主にスジ彫り、プラ板などで改造する高校3年です!!!!宇宙世紀や鉄血の機体、FSSやあとパトレイバーとかも大好きです!!!自分のペースでよのんびりやってまーす!!!!
シルヴァ •バレト•サプレッサー
修学旅行の時にウキウキで買ったシルヴァです。これのせいでクリ…
ザクII F型 ソラリ機
今回は全力で汚し塗装しましたッ!!!そしてデジタルでメインカ…
ガンダムMarkII
お年玉のカウントで貰ったMark2を少し改造して仕上げました…
ガンダムバルバトス第六形態
新年明けましておめでとう御座います!!!!!今回は僕がガンプ…