勉強の合間を縫ってようやくできた全塗装のジムIIIラーカイラム仕様ですッ!!!!!!!!GMIII ラフカスタムと命名しましたッ!!!!!!!!各種パーツを形状を変更したり延長をしているので順を追って説明していきますねッ!!!!!!!!どうぞ見ていってくださいッ!!!!!!!!
過去作の百式やガンダムmark2は一部パーツは塗っていませんでしたが今回のGMIII は完全に全パーツを塗装していますッ!!!!!!!!
昔のキットということで、少しボディバランスが、悪かったりするので首、胴、フトモモを延長しましたッ!!!!!!!!
今回の挑戦としては頭部の先端をプラ板で、形を変更し胴を延長しましたッ!!!!!!!!首も1ミリ延長してますね。たしか首のパーツは接着剤がろくに効かなかったので別のものに変更してから延長しています。延長してできた隙間はプラ板で、ディテールアップパーツを接着しています。実は頭部も延長していて少し顔が、キットより長くなっています。
延長した胴の側面はスジボリが、途切れていたのでプラ板で、隠しています。ちゃんとバーニアの裏側は赤色に塗っています。エナメル塗料は今回がはじめて使いましたが塗り訳が楽ですねッ!!!!!!!!
すでにお気づきの方もいると思いますがフロントスカートを変えています。これは過去作のΖガンダムバイオセンサーVersionのものを横流ししたものでスジボリはRGΖガンダムのもを真似したものですね。フロントスカートの真ん中のパーツはGMIII のものを改造してプラ角棒を接着してできた隙間に塗装したパーツをはめています。ちなみにΖは落として大破したので原作通りパーツの虫食い状態になっています。
腕の部分はサイドから挟み込む感じの構造で、正面に段差ができるので、プラ板で埋めてスジボリをしています。差し色としてはオレンジを今回使用していますが、この選択は良かったですねっ!!!しかもこのキットは間接と装甲の接続が、簡単なので合わせ目を消してからでもはめることができるので今のキットとは段違いに塗装が楽でした。手の甲のパーツはキットのものをヤスリで磨いてエッジをだしています。
フトモモは2ミリ延長していますがあくまでも表面上でしかしてないので内股のところは延長してないので良くみると装甲の長さが足らないところがありますッ!!!
脛の合わせ目も消してプラ板で凹みモールドを凸モールドに変更してます。アンクルガードは合わせ目を消すのは難しいのでスジボリをして誤魔化しています。
非武装のGMIIIですッ!!!メインカメラはラピーテープでめっちゃクチャテカりますッ!!!!!!!!フロントスカートを長いものに取り替えたので強そうになりましたね。
シールドもちゃんと塗り分けしましたッ!!!!!!!!ちなみ使った塗料はこちらです
- デイープグリーン(装甲)
- ティターンズカラーブルー1(フレームと武装)
- グレーサーフェイサー(装甲)
- ジオングレー(フレームと武装)
- レッド(エナメル)
- クロームシルバー
キットは我が師匠である叔父から提供されたものでしたのでおこづかいを塗料に全振りできましたッ!!!!!!!!本当に叔父には頭が上がりませんよ
各種武装です。ライフルは修学旅行でのトラウマのシルヴァバレットクリアカラーの時に余っていたものを使用してしています。たしかジェガンもこれでしたよね。それと本来赤いパーツだったものは完成直前で色を変更しました。どうもスジボリが荒く見えたので隠すために塗装しました。
今回は瞬間接着剤を使用したので前作のmark2よりは延長部分を綺麗に処理できていますし、このアングルのボディが、すんごく色気を感じます。
メインカメラにラピーテープを入れることがて来たのは嬉しいですね。他のキットにはなかなか出来ない体験ですから。やはりGMはカッコいいですよね~(笑)
GMIII はアニメではわりと出番を貰っているのでカッコいい場面結構ありますよね。ユニコーンのジム3は特に好きです。
我ながら良いできですッ!!!
人生で作った中で最高傑作ですッ!!!昔ジムを改造しようとして失敗しましたが見事に逆襲できましたッ!!!!!!!!作り始めたのが、今年の5月から勉強の合間の時間で作っていたのでだいぶ長引きましたがようやく完成しましたッ!!!それとガンスタの投稿は受験が終わるまでこれを最後にしようと思います。あくまでも受験生なのでさすがこれ以上は趣味かける時間がありません。次は笑顔でガンスタに投稿できるように頑張りますッ!!!今まで見ていただきありがとうございますッ!!!本当ににありがとうございましたッ!!!
ジムはカッコいいですよッ!!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ウッホ、これは素晴らしい。ジムをここまでかっこいいと感じたのはこのお作品が初めてかもしれません。
次作笑顔の合格の報告兼卒業制作となりますでしょうか。首を長くして楽しみにさせていただきます。頑張ってくださいね!!
コメントありがとうございます!!受験勉強頑張りますッ!!!!!!!!
確実にHGのグレードでは有りませんね🤩👍✨シッカリグレードアップ🆙したものになっていますね💚
塗装、スジボリ、工作に至るまで、最高傑作‼️と言われるだけの事はあります🩵
受験が終わって何の憂いもなくなった頃に、コレを超えるものを拝見出来るのを楽しみに致しておりますm(_ _)m🥰(gundam-kao3)
受験、頑張って下さいませm(_ _)m
コメントありがとうございます!!これを越えられる作品を作るためにも受験勉強頑張りますッ!!!!!!!!
コメント失礼致します
落ち着いたトーンのグリーンに、各所の差し色的なオレンジイエローが魅力的ですね😸
お腹のショットもセクシーです😆
スジボリも場所によって幅が違ったりと、私にはできないので羨ましいです😂
受験頑張って下さい😊
コメントありがとうございます!!とても長い時間かけて作った機体なのでそのように言って頂けるととても嬉しいですッ!!!
主にスジ彫り、プラ板などで改造する高校3年です!!!!宇宙世紀や鉄血の機体、FSSやあとパトレイバーとかも大好きです!!!自分のペースでよのんびりやってまーす!!!!
赤いガンダム
今回はあのシャアが乗る赤いガンダムを作りました。発売日は本当…
ジークアクス(口開きます)
ジークアクスが無事終了した記念にこの前作ったジークアクスを改…
アムロ (GQuuuuuuX)
買ってッ!!!作ってッ!!!塗装してッ!!!そして撮影ッ!!…
HGUC メッサー RG.ver
今回は三年ぐらいの時を経てとうとう完成したメッサーRGver…