HGデミトレーナー

  • 4912
  • 16
  • 8

HGデミトレーナーの制作記録

1/7
2023/07/26 22:07
  • 136
  • 31
  • 0

HGデミトレーナー
成型色、部分塗装のALLエッジ強調の簡単仕上げを狙ってます。
1日目、切り出しゲート処理
2日目、この成型色だと光透過激しいので、裏面に
    焼鉄色+ニュートラルグレー筆塗り。
3日目、入隅コーナー、凹ラインに0.2シャー
ペン2Bで、スミ入れ。

2/7
2023/08/02 14:25
  • 168
  • 34
  • 4

HGデミトレーナー
成型色、部分塗装のALLエッジ強調の簡単仕上げを狙ってます。
4日目、入隅コーナー、凹ラインに0.2シャー
ペン2Bで、スミ入れ。
5日目、6日目、出隅コーナー、凸ラインに
    コンテパステルをドライブラシして
    スミ入れ。と部分塗装。
    箱絵に寄せる為、エッジ以外の平面に
    ハードに擦り付けてます。
定着していないので、触ると取れるか、指紋あとになります。この後、定着とデカールの為、光沢
クリア吹付予定。

3/7
2023/08/04 20:38
  • 112
  • 34
  • 4

HGデミトレーナー
7日目、部分塗装後、スミ定着とデカールの為、光沢クリア吹付。光沢なので粉物ウェザリングが、結構強調されてます。艶消しでどうなるか箱絵に寄ればいいのですが、楽しみ。
 追加武装の保持のアーム肉抜きが気になったので、パテ埋めするか迷いましたが、肉抜きをさらに穴開け肉抜きして、軽量化を選択。0.5から始めて1.2まで拡張。穴バリをリーマ処理して、流し込み接着剤で、さらに平滑処理。

4/7
2023/08/06 17:25
  • 272
  • 39
  • 6

HGデミトレーナー
8日目、水転写デカール貼り付け、
追加武装の塗装&エッジ強調、塗り分け。
もう少しデカール増していきたいと思います。

5/7
2023/08/08 11:30
  • 112
  • 34
  • 2

HGデミトレーナー
9日目、水転写デカール貼り付け完了。
10日目、デカール定着の為、UVクリアコートを予定。この後、微修正して、半艶クリアコート予定してます。

6/7
2023/08/09 16:01
  • 160
  • 34
  • 3

HGデミトレーナー
11日目、デカール定着のUVクリアコート完了。
デカールの稼働感修正と部分塗装、バーニアノズル焼き入れ中。この後、半艶消しコート仕上げし組み上げ予定。

7/7
2023/08/10 17:56
  • 232
  • 62
  • 8

HGデミトレーナー
12日目、半艶消しコート完了。
組み上げ。
 チラ見せ!😁 箱絵以上のドロドロ稼働感。
様子見ます。
 関節の撮影用スキマ埋めとして、NIPPOLYデザインワイヤー自由自在φ6を輪切りしてハメ込み。

HGデミトレーナー ALLエッジ強調。部分塗装、成型色仕上げ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ape100 2年前

    フォローしていただきありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。🙇

  2. 完成おめでとうございます🎉
    シンプルな成型色ゆえにエッジの強調がとても映えてますね!
    それも妥協のない丁寧な作業あっての事、気力も含め素晴らしいです👏👏👏
    しかし鉛筆って、いい味出ますよね!
    武装の金属感とのコントラストがまた、ステキにカッコ良いです✨

    • 猩々さん、ありがとうございます。
      デミトレーナーの箱絵が、鉛筆、粉物ドライブラシにぴったりな感じだったので、手数少なく近似した仕上がりになりました。
       鉛筆、粉物ドライブラシは、お手軽にリアルな感じに仕上がるのでおすすめですね。
       追加武装パーツが、いい仕事してます。もう二、三箱、追加でストックしても良さげです。😄

  3. Yach 2年前

    コメント失礼します。
    成型色とは思えない金属質感、素晴らしいです。全体の統一感や武装の塗り分けも、格好良さを引き出していて素敵です👍
    鉛筆でのウェザリング、試してみたくなりました。

    • Yachさん、こんちは。
      細かく見ていただき、嬉しい評価、ありがとうございます。次作へのモチベあがるなぁ。
       鉛筆とコンテパステルの粉物ドライブラシは、濃すぎ薄すぎず、結果がリアル方向に出るので、お勧めです。

  4. manacana 2年前

    コメント失礼します
    量産の雰囲気を出しつつも
    エースが乗っているような存在感がでていてかっこええです!
    コックピット部分が青なのがまたいいですね(gandam-kao4)

    • manacanaさん、ありがとうございます。存在感、カラーリングの評価いただき、最高な気分です。👍
      今後ともよろしくおねがいします。

  5. Sont@ 2年前

    完成おめでとうございます✨エッジの強調で凄く立体感ある仕上がりになってますね!各種ウェポンを構えたポージングもカッコ良いです!

    • Sont@さん、こんちは。エッジ、ポージングの評価いただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。
      取説、箱、プレバンの画像見ながら撮影するのですが、ポージング奥深いです。またよろしくお願いします。

  6. meg-ocero 2年前

    イラスト風なようでそうではないこの絶妙な質感が素晴らしいですね!
    エッジの強調がとても効果抜群で、凄く格好良いです😆

    • meg-oceroさん、こんちは。嬉しい評価いただき気分上がってます。ありがとうございます。箱絵に寄せることを狙ってますから、イラスト風ですかね。エッジに埃が被ってようなリアルさが出れば、と思ってます。次作もよろしくおねがいします。

  7. inagu 51 2年前

    コメント失礼致します

    完成おめでとうございます🎉
    くたびれ感(失礼😆)の装甲に、鈍く輝くメタリックな武装類、使用感も伝わってきて刺さりまくりです🎯
    本文写真3枚目の左脚の足首に重心がかかっているバランス状態😁
    4枚目は背中で演技していますね😂
    まさにルパン三世の「背中で泣いてる〜男の美学〜🎶」
    警棒の重厚感と、ナイフの刃紋がまた良きです😊

    • inagu 51さん、こんばんは。
      少し気温下り、気合い入れて撮影完了。3枚目、支え無しの絶妙なバランスで立ってます。👍
      4枚目、焼き入れチラ見せです。😁
       イロイロ詳細の評価いただき、ありがとうございます。嬉しいなぁ。
       波紋は、細い棒状ひっつき虫を爪楊枝でムニュムニュのマスキングです。

  8. このエッジの立て方(鉛筆ウェザリング?)はよきですね~。真似してみたい!

    • tom I˙꒳​˙)じーさん、ありがとうございます。凹と入隅ラインは、シャーペン2Bでスミ入れ、(お察しの通り流石です)凸と出隅ラインは、コンテパステルの粉ドライブラシです。
      簡単ですので、拡散してください。

takiyama08gさんがお薦めする作品

MS−07A 砂漠迷彩

HG フルアーマーガンダム

RG ジオング 

エールストライク TYPE-J

8
HGUC イフリート・ナハト

HGUC イフリート・ナハト

HGUC イフリート・ナハトALLエッジ強調、サフレスでパー…

13
HG エアリアル スコア6

HG エアリアル スコア6

HG エアリアル スコア6 ALLエッジ強調、ホワイト部成形…

11
ミラソウル社製フライトユニット

ミラソウル社製フライトユニット

ミラソウル社製フライトユニット完成UP  2025…

10
HG ジャイアント ガトリング etc.

HG ジャイアント ガトリング etc.

HG ジャイアント ガトリング etc.完成しました。HG …