今回はフォトコンに出すために、なんとかお盆期間中に仕上げようと頑張りました。
バンダイの「#ガンプラフォトミッション2023」に出すべく作成してみました。
ミキシング等は行わず、ほぼ素組み。
おしりのアーマーはバカでかくて好きじゃなかったので、そこは切り詰めました。
顔も面長な感じがしたので、アゴを少しだけ短く加工。
そんな程度。
もともとの色が単色すぎて好きじゃなかったので、あれこれ考えた末に『ゼータカラー』にしてみました。
ただの色変えじゃつまらないので、少しだけデカールも貼ってみました。
普段デカール貼らない派なので、センスまったく無し!w
もっとゼ-タガンダムに似るかと思ったけど、想像以上にSガンダムに似てしまった💦
顔がそっちに似てるからか??
ボツにしたミキシング案w
変形しないけどゼータのフライングアーマー(ジャンク中にあった)をくっつけてみました。
プレバン品じゃなければ、変形させても面白いかも
テルティウムも作ってみたいゾ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
やっぱり、トリコローると主役機感でますね。もう長年そういうイメージが刷り込まれているからでしょうか…
やっぱり主役機タイプはトリコロールが抜群に似合いますね
トリコローるってイイですね(gandam-kao6)
ガンダム好きなおじさん。
小学校高学年の時にガンプラじゃんけん大会に参加してました、ぐらいの年齢w。
ビルドファイターズ見てからガンプラに復帰。
でも積みが多くなるばかりでなかなか進みません。
老眼に負けず、のんびり楽しく作っています。
気軽にコメントくださいませ
ガンダム・タイプ ミキシング:『ガンダム・Falcō(ファル…
ガンダム・タイプのミキシングです。「ファルコ」は「はやぶさ」…
ハンドルネームにちなんで
『ドムドライ改 らかん・カスタム』wいつか作ってみたかった企…
虚無の申し子
久々の投稿です💦相変わらず進みが遅くて、どうも。。。今回は見…
ヴィクトリーイージー(ガンイージ・ヘッド)
※ バンナムの【ビルダーズノート】にも掲載しました😅 Vガン…