『ドムドライ改 らかん・カスタム』w
いつか作ってみたかった企画!
今回はハンドルネームにちなんだ機体を製作してみました
(たぶん第一弾www)
素組みと部分加工は出来ていたのですが、塗装~仕上げは
お盆期間中に一気に仕上げました!
「ラカン・ダカラン」といえば……
ということで、今回はドライセンがベースです。
そのまま作るのも面白くないし、何かいい案ないかなぁと
思案してたところに降りてきました!!!
GR!(笑
ドムドライもイメージしてます
色味にだいぶ助けられてますが、特徴は生かしたかと思ってますw
ドライセン頭は好きじゃないので余ってたドムトロで。
肩はガシャポンのカプセルを加工しました。
PP素材ということもあり、塗装はのらないし接着剤もつかないし
この部分だけは苦労しました💦
カプセルの硬いほうを使えばよかった…
それとGRのアイコンであるリベットも大変でした。
100均のジュエルシールの大・小を使ってデコレート!
最後につや消しトップコートを吹いています。
ドライセンのバックパックは素っ気ない感じだったので、
GRにあわせて大型バーニアを取り付け。
プロペラントタンクもおまけにつけてみました。
手のパーツはビルドハンズのLサイズを使用。
いちおうロケットバズーカ風にバックパックは可動します。
ドライセンは武装が貧弱なのでバウのライフルを持たせました。
でも戦闘スタイルは格闘戦??
頭と肩を差し替えれば、ドライセンにもどりますw
ドムの頭に合わせて首を延長したので、
ちょっと位置が上なのかも…(zaku-kao10)
青二才にしてはうまいことを言う!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンダム好きなおじさん。
小学校高学年の時にガンプラじゃんけん大会に参加してました、ぐらいの年齢w。
ビルドファイターズ見てからガンプラに復帰。
でも積みが多くなるばかりでなかなか進みません。
老眼に負けず、のんびり楽しく作っています。
気軽にコメントくださいませ
虚無の申し子
久々の投稿です💦相変わらず進みが遅くて、どうも。。。今回は見…
ヴィクトリーイージー(ガンイージ・ヘッド)
※ バンナムの【ビルダーズノート】にも掲載しました😅 Vガン…
プロヴィデンス + レジェンド ミキシング
ご無沙汰の投稿😅SEEDコンペに駆け込みです!! 10年ぐら…
ヌーベルな相方機
主役機(https://gumpla.jp/hg/17582…