Hyu

ベギルベウ

  • 904
  • 0
  • 0

HG ベギルベウです。
水星の魔女プロローグに登場したMSです。
ミカエリス同様、デザインが気に入っています。
一部改造し、部分塗装してみました。

拙い作品ですがよろしくお願いします。

キットは基本素組み。首の後ろの肉抜きをランナータグで埋めています。

キットは基本素組み。首の後ろの肉抜きをランナー
タグで埋めています。

フットユニットの隙間にランナータグを切ってエッジを追加しています。

フットユニットの隙間にランナータグを切って
エッジを追加しています。

バックパックは可動する箇所を加工して、より広がるようにしています。シルエットが大きくなって迫力が出ました。

バックパックは可動する箇所を加工して、
より広がるようにしています。
シルエットが大きくなって迫力が出ました。

ミカエリス同様、クリアパーツを蛍光塗料で塗装しています。ブラックライトの光が良い感じになりました。

ミカエリス同様、クリアパーツを蛍光塗料で
塗装しています。ブラックライトの光が
良い感じになりました。

バックパックの改造ビフォーアフターです。右のようにだいぶ広がるようになりました。水星キットはちょっとだけ改造するポイントがあってよいスキル磨きになりますね。

バックパックの改造ビフォーアフターです。
右のようにだいぶ広がるようになりました。

水星キットはちょっとだけ改造するポイントが
あってよいスキル磨きになりますね。

墨入れ+デカールとつや消しだけしました。プロローグだけの機体ではありましたが、だいぶ気に入ってます。というかグラスレー所属機が個人的に弱いところみたいです(笑)水星の魔女、終わっちゃいましたがキット作成熱はまだまだ高いので引き続き消化していきたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。

墨入れ+デカールとつや消しだけしました。
プロローグだけの機体ではありましたが、
だいぶ気に入ってます。
というかグラスレー所属機が個人的に
弱いところみたいです(笑)

水星の魔女、終わっちゃいましたが
キット作成熱はまだまだ高いので
引き続き消化していきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Hyuさんがお薦めする作品

V2ガンダム 先行試作型

灼騎士F91

イミテイト νガンダム

オルトリンデ・ゴーシュ&ドロワット

4
ガンダムシュバルゼッテ

ガンダムシュバルゼッテ

水星の魔女よりガンダムシュバルゼッテです。 劇中最終版に登場…

5
アーサーガンダムMk-Ⅲ

アーサーガンダムMk-Ⅲ

SDガンダムワールド ヒーローズ よりアーサーガンダムMk-…

8
ドラゴンガンダム

ドラゴンガンダム

プレミアムバンダイ限定 HG ドラゴンガンダム。機動武道伝G…

4
ガンダムエアリアル(フライトユニット装備)

ガンダムエアリアル(フライトユニット装備)

HG ガンダムエアリアルとオプションパーツのミラソウルユニッ…