Hyu

イミテイト νガンダム

  • 2224
  • 0

HG コアガンダム Ⅱ(G-3カラー)と
フェイクニューユニット、ウェポンズの改造作品です。

ビルドコンへ向けて制作しました。
無事間に合って良かったです。

拙い作品ですがよろしくお願いします。

ガンダムビルドダイバーズRe:RISEに登場する敵側のガンプラ 「フェイクνガンダム」をベースに味方陣営にて再改造を行ったガンプラ というイメージで作成しました。そのため中のコアユニットはアルスコアではなく、コアガンダムⅡ G-3で、肩にはビルドダイバーズのエンブレムシールを貼り付けてます。プラネッツシステムとは別系統とするためドッキング構造は除外しています。

ガンダムビルドダイバーズRe:RISEに登場する
敵側のガンプラ 「フェイクνガンダム」をベースに
味方陣営にて再改造を行ったガンプラ という
イメージで作成しました。

そのため中のコアユニットはアルスコアではなく、
コアガンダムⅡ G-3で、肩にはビルドダイバーズの
エンブレムシールを貼り付けてます。

プラネッツシステムとは別系統とするため
ドッキング構造は除外しています。

使用したキットはほかにサタニクスアーマーとジャンクのパーツです。よりνガンダムらしくなるように、フェイスはヒトツメではなく、ツインアイにしました。またちょっとだけパンクなバズーカの「イミテイトνバズーカ」を用意しています。

使用したキットはほかにサタニクスアーマーと
ジャンクのパーツです。

よりνガンダムらしくなるように、フェイスは
ヒトツメではなく、ツインアイにしました。

またちょっとだけパンクなバズーカの
「イミテイトνバズーカ」を用意しています。

「フェイク」という偽物のデータから、「イミテイト」という模倣したデータへみたいな設定を考えてみました。カラーリング変更と顔の改造でヒロイックな感じが出て良かったです。

「フェイク」という偽物のデータから、
「イミテイト」という模倣したデータへ
みたいな設定を考えてみました。

カラーリング変更と顔の改造でヒロイックな
感じが出て良かったです。

改造作品が形になってよかったです。他にも構想しているものがあるので、頑張って形にしていこうと思います。

改造作品が形になってよかったです。
他にも構想しているものがあるので、
頑張って形にしていこうと思います。

フェイス部分はアスタロトオリジンを移植。ツインアイが見えるお気に入りの写真になりました。最後までお読みいただきありがとうございました。

フェイス部分はアスタロトオリジンを移植。
ツインアイが見えるお気に入りの写真になりました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

5
頑駄無大光帝

頑駄無大光帝

BB戦士 地上最強編より頑駄無大光帝 最近のガンダムベースサ…

4
オルトリンデ

オルトリンデ

プレミアムバンダイ HG オルトリンデ外伝作品で登場する機体…

5
HG RX-78F00 ガンダム

HG RX-78F00 ガンダム

HG 横浜ガンダム です。本日 3/31が横浜展示最終日とい…

5
ダリルバルデ

ダリルバルデ

HG 水星の魔女より ダリルバルデ です。 水星の魔女の汎用…