hPa

HG ミカエリス シタデル筆塗り

  • 1984
  • 4
  • 0

御三家最後のミカエリス完成です。なかなか大き目なパーツを紛失したので半分ほど心が折れかけましたが無事にロールアウト出来ました!

今回は調色もせずにザザッと塗っちゃいましたがそんなに違和感もなく仕上がったと思われます。公式デカールって白ラインとかあるんですね、貼るまで気づかなくてベースのホワイトに結構隠れちゃいました。

今回は調色もせずにザザッと塗っちゃいましたがそんなに違和感もなく仕上がったと思われます。公式デカールって白ラインとかあるんですね、貼るまで気づかなくてベースのホワイトに結構隠れちゃいました。

蛍光なども使わずに、ガンド搭載機とは違うんだアピール。特筆するところは無いです…

蛍光なども使わずに、ガンド搭載機とは違うんだアピール。

特筆するところは無いです…

アクスタと並べて勝った!みたいな顔した時にやられる子。好き

アクスタと並べて

勝った!みたいな顔した時にやられる子。好き

展開すると迫力あるんですけど、場所取るんです。

展開すると迫力あるんですけど、場所取るんです。

ここの根元、紛失。ここまで仕上げて気付いた時の喪失感がもうすごかったです。膝から崩れ落ちました。

ここの根元、紛失。ここまで仕上げて気付いた時の喪失感がもうすごかったです。膝から崩れ落ちました。

やっぱり水星のキットは出来が良いです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. tamama 2年前

    妖怪パーツ隠し…
    我が家では見つからないことも多く…そのままママさんが操るブラックホールに吸い込まれてしまっているのでしょう…😨
    あ、ミカエリス…丁重な作りでカッコいいです😃

    • hPa 2年前

      ブラックホール発生器まで漁った事もありました…
      最近はもう無になることでダメージを回避しております。
      ミカエリスはなんだかんだ可愛いので嬉しいです。ありがとうございます!w

  2. ape100 2年前

    探しても探しても無いときは本当にあせりますね。
    ゴミ箱まで見ても見つからない。
    自作できるようなら良いのですが…。
    完成後にアレッて現れたり。
    確かに展開時はなかなかカッコイイでね。😄

8
HG 軍警ザク お手軽作製

HG 軍警ザク お手軽作製

お手軽仕上げの軍警ザクです!テレビがやっているうちに飾りたか…

5
RG ガンダムver2.0 プロトタイプ風筆塗り

RG ガンダムver2.0 プロトタイプ風筆塗り

シタデル筆塗りでRGガンダム作りました。頭のバルカン、日差し…

5
ジークアクスハロ スピーカー仕様

ジークアクスハロ スピーカー仕様

ペインティングモデルのハロをPlazmaが流せるBlueto…

6
HGジム

HGジム

HGジムのシタデル筆塗り小加工です。先日のズゴックに引き続き…