HGUCクロスボーンガンダムX1フルクロス
- 432
-
- 2
-
過去作ですが、「機動戦士クロスボーンガンダム 鋼鉄の七人」から、クロスボーンガンダムX1フルクロス。クロスボーンガンダムのフルアーマー形態といった趣です。このキットが発表された時は、「この瞬間を··待っていたんだーっ!」となりましたね。
一般販売のクロスボーンガンダムに、シザーアンカーやフルクロスユニット、ムラマサブラスターなどが着いたまさに豪華版。フルクロスの裏側を塗ったり、ムラマサブラスターやピーコックスマッシャーの配色を再現したりでかなり時間かけましたが、その甲斐あってカッチリできたと思います。
ムラマサブラスター。クリアパーツが鮮やかです。
ピーコックスマッシャーを構えて。MGのパケ絵再現を意識してます。
ビームザンバーで。フルクロスにビームザンザー持つと、ビジュアルがモロに「海賊」になります。バスターガンの意匠もまた。
シザーアンカー。劇中では結構活躍してました。
フェイスオープン、最大稼働!
的な。
ボックスとランナー。一般のクロスボーンガンダムX1も組みましたが、パーツがかなり増えてます。
コメント
コメントする場合はログインください。
シンプルな仕上がりがいいですね
ものすごく好きです
ありがとうございます!
フルクロスは設定どおりの配色にするだけでも手間でしたが、それだけでも見栄え良くなりました。
ボチボチと組んできたプラモを投稿していこうと思います。
スミイレ+部分塗装+トップコートのお手軽仕様のスタイルです。
先達諸兄の見事な作例とは比べるべくもありませんが、どうぞ宜しく。
宇宙閃光の果てに
ガンダム4号機と5号機を組んだので、2機並べてみました。同型…
HGUC RX-78-5ガンダム5号機
過去作ですが、「機動戦士ガンダム外伝 宇宙閃光の果てに」から…
HGUC RX-78-4ガンダム4号機
過去作ですが、「機動戦士ガンダム外伝宇宙 閃光の果てに···…
HGUCRX-78-6ガンダム6号機マドロック
過去作ですが、RX-78ガンダム6号機マドロック。RX-78…