HGUC ディキトゥス(光のカリスト専用機)

  • 408
  • 0
  • 0

過去作ですが、「機動戦士ガンダムクロスボーンガンダム 鋼鉄の七人」から、ディキトゥス。(光のカリスト専用機)。劇中での正式名称はラテン語で長いので忘れました。ガンダム界隈におけるゲテモノオブゲテモノの一つ、まさかのキット化で巷に、「ディキトゥス·ショツク」を引き起こした張本人です。

組んでいても、これまでのキットとは一線を画する異形感が伝わってきました。もっとも、キット自体の構造は複雑でないので、結構あっさり組めたのですが。

誰か、これ企画した人のSAN値測ってあげて!(褒めてます)

見えポーズ。モンスターです。

見えポーズ。モンスターです。

顔面の隣にある「穴」からビーム。射撃すら普通に出来んのかコイツは。

顔面の隣にある「穴」からビーム。

射撃すら普通に出来んのかコイツは。

ビームアックスを構えて。これだけはまともなポーズになったかも。

ビームアックスを構えて。これだけはまともなポーズになったかも。

衝撃的な、あまりに衝撃的な「手」。

衝撃的な、あまりに衝撃的な「手」。

とにかく全開。的な。

とにかく全開。的な。

ボックスとランナー。パーツ数は多くありません。

ボックスとランナー。パーツ数は多くありません。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HGACマグアナック

HGACマグアナック

新機動戦記ガンダムWから、HGACマグアナック。狂気の36体…

9
RGウイングガンダム

RGウイングガンダム

新機動戦記ガンダムWから、RGウイングガンダム。HGも組んで…

2
出撃Gチーム

出撃Gチーム

新機動戦記ガンダムWから、後期ガンダム5機を組み終えたので、…

6
HGACウイングガンダムゼロ

HGACウイングガンダムゼロ

過去作ですが、新機動戦記ガンダムWから、HGACウイングガン…