ストライクガンダム ヘヴンズブルー

  • 2988
  • 0

SEEDオリジナル設定
「機動戦士ガンダムSEED Heavens Blue」から
型番HVG-01
傭兵部隊「ヘヴンズブルー」の隊長機。
ストライクガンダムをベースに各性能の強化を行い、パイロットの得意戦闘スタイルに合わせた装備に変更されている。
装甲はVPS装甲を起用し、専用カラーリングに変更しているのも特徴。
ヘヴンズブルーとは「蒼天」と言う意味を込めている。

【機体素立ち】主な機体ベースはビルドストライク。中距離から近距離を得意とした武装に変更。ストライカーはシンプルにエールを起用。
【機体素立ち】
主な機体ベースはビルドストライク。
中距離から近距離を得意とした武装に変更。
ストライカーはシンプルにエールを起用。
【SEEDお馴染みタイトル風】ビームライフルはデュエルと同型の砲身が長いものとなっており、威力と精密度が向上されている。
【SEEDお馴染みタイトル風】
ビームライフルはデュエルと同型の砲身が長いものとなっており、威力と精密度が向上されている。
【重斬刀】シグー ディープアームズの物を使用。サイドアーマーにマウントパーツを接続。
【重斬刀】
シグー ディープアームズの物を使用。
サイドアーマーにマウントパーツを接続。
【シールドウェポン】ライトニングバックウェポンシステムのシールドを改造。シールド表面にデュエルのレーンガンを取り付けている為、シールドとしての性能はない。武装としてはレールガンとシールド先端のビームガン。また、近距離戦では先端でぶん殴ることぐらいは可能。
【シールドウェポン】
ライトニングバックウェポンシステムのシールドを改造。
シールド表面にデュエルのレーンガンを取り付けている為、シールドとしての性能はない。
武装としてはレールガンとシールド先端のビームガン。
また、近距離戦では先端でぶん殴ることぐらいは可能。
【ビームサーベルと対艦刀の二刀流】空中からの奇襲をイメージ。パイロットは近接戦を得意としている為、重斬刀の装備をメインに戦闘を仕掛ける。
【ビームサーベルと対艦刀の二刀流】
空中からの奇襲をイメージ。
パイロットは近接戦を得意としている為、重斬刀の装備をメインに戦闘を仕掛ける。
【支援機「スカイグラスパー改」とのツーショット】スカイグラスパー改はウェポンハンドシステムを起用しており、MSの武器を換装できる上に武装としても運用できるようになっている。
【支援機「スカイグラスパー改」とのツーショット】
スカイグラスパー改はウェポンハンドシステムを起用しており、MSの武器を換装できる上に武装としても運用できるようになっている。

SEEDオリジナル設定 第一弾 好評が良ければ細かい設定など載せていきたいですが、ガンプラ投稿ということなので今回は控えめに掲載させていただきます。 基本的には今回の作品の設定を中心に投稿していきますので、よろしくお願いします。

コメント

カワシマ タケムさんがお薦めする作品

ヘヴンズブルーガンダム(ウイングモード)

8
デュエルガンダム アサルトグラディオ

デュエルガンダム アサルトグラディオ

SEEDオリジナル設定 「機動戦士ガンダムSEED Heav…

10
ヘヴンズブルーガンダム(ウイングモード)

ヘヴンズブルーガンダム(ウイングモード)

SEEDオリジナル設定 「機動戦士ガンダムSEED Heav…

10
ガンダムアストレイ ダイムサシ

ガンダムアストレイ ダイムサシ

SEEDオリジナル設定 「機動戦士ガンダムSEED Heav…

7
ムラマサ(ムラサメ改造機)

ムラマサ(ムラサメ改造機)

SEEDオリジナル設定 「機動戦士ガンダムSEED Heav…