johnny-ja… HG 2023.09/26更新 ガンダムエアリアル改修型 328 71 2 リポスト 作品のリンクをコピー https://gumpla.jp/hg/1616191 QRコードを作る この作品ページを QRコードで紹介したい場合は 上記画像をご使用ください。 報告する ガンダムエアリアル改修型を全塗装初めてのスジボリ、初めてのマステ&エアブラシ部分塗装で、白部分を白とグレー、青部分を青と紺に塗り分けています。デカールを配置して、全身はMrカラーのパールで仕上げしています。写真はNIKONのZ30、DX40mmマクロレンズで撮ってます。 素立ち、ノーマルカラーバランス明るめややポージング広角レンズに切り替えて、印象的な武器が映えるポージング色温度をぐっと下げて。 悪役機 コメント コメントする場合はログインください。 okinasan 2か月前 素のキットは頭のアンテナが短いからこの長さはgood! http://www.w3.org/2000/svg">1 johnny-jaie 2か月前 コメントありがとうございます! どちらかというとエアリアルよりも改修型のほうがパキッとしている印象があったので思い切って延長してみました。 http://www.w3.org/2000/svg">1 johnny-jaie 2 SD悟空インパルスガンダム 去年作ったものだけど上げてなかったので。全身シタデルカラー塗… 6 ガンダムエアリアル パールフィニッシュ HGガンダムエアリアルを普通に塗装して、最後にパール塗装で仕… 8 RX78ガンダム キャンディ塗装仕上 ガイアノーツを使ってメタリック塗装&キャンディ塗装に初挑戦し… 5 1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック 横浜のガンダム1/144です。塗装はシタデルカラー筆塗り。ざ… johnny-ja…さんのページ
コメント
コメントする場合はログインください。
素のキットは頭のアンテナが短いからこの長さはgood!
コメントありがとうございます!
どちらかというとエアリアルよりも改修型のほうがパキッとしている印象があったので思い切って延長してみました。
SD悟空インパルスガンダム
去年作ったものだけど上げてなかったので。全身シタデルカラー塗…
ガンダムエアリアル パールフィニッシュ
HGガンダムエアリアルを普通に塗装して、最後にパール塗装で仕…
RX78ガンダム キャンディ塗装仕上
ガイアノーツを使ってメタリック塗装&キャンディ塗装に初挑戦し…
1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック
横浜のガンダム1/144です。塗装はシタデルカラー筆塗り。ざ…