mr610 HG 2023.10/10更新 グフ(エコプラ) 1264 164 いいねしたモデラー(164) 4 1 作品を共有 積みプラと化していたグフ(エコプラ)を作りました! 真っ黒で味気無かったので、動力パイプ等を筆塗りで部分塗装(MSグレージオン系)しました。 立ち姿(ヒート・ロッド)上半身アップ立ち姿(ヒート・サーベル)ヒート・サーベル構え素組の状態真っ黒です。リバイブ版のグフ(ガンプラにハマる契機となった職場のプラモ同好会で作成したもの)と比較並べて見ると結構違います。旧版(エコプラ)の可動範囲はかなり狭いですが、顔はこちらの方が好みです。つや消しを吹いたことで、落ち着きのある良い黒さになったと思います。 グフ エコプラ 悪役機 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 1年前 職場にプラモ同好会が有るのはいいですねぇ。いい会社です。 mr610 1年前 当時、素組で満足していた私に諸先輩方が塗装等の技術を教えてくれました(ちなみにGUNSTAも)。笑 転勤したため、活動に参加できていませんが、またいつかみんなとプラ活したいです。 241 1年前 黒いグフかっこいいですね。グレーのところを塗るという逆転の発想?も素晴らしいですね。とても高級感があるように見えます mr610 1年前 ありがとうございます! お褒めのコメントとても嬉しいです。 グフが好きなのですが、黒色の機体色は初めて作りました。意外と似合ってますよね! mr610 塗装に挑戦し始めたばかりの初心者です。ガンダムシリーズの敵機体が総じて好みです!気ままにのんびり作っています〜 7 ハイゴッグ(ネイビーブルー) 特殊部隊隊長機仕様というイメージで筆塗り&ブレードア… 9 ディランザソル(高機動型) モノアイ化&両肩の盾に少し手を加え、高機動型風にしてみました… 9 ディランザ(ロービジカラー) ディランザを水性ホビーカラーの「軍艦色(2)」で筆塗り、ロー… 9 ザウォート(飛行形態可変仕様) フラッグの変形機構を参考に、ザウォートを可変機仕様にしてみま… mr610さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る デスサイズHIGE作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
職場にプラモ同好会が有るのはいいですねぇ。いい会社です。
当時、素組で満足していた私に諸先輩方が塗装等の技術を教えてくれました(ちなみにGUNSTAも)。笑
転勤したため、活動に参加できていませんが、またいつかみんなとプラ活したいです。
黒いグフかっこいいですね。グレーのところを塗るという逆転の発想?も素晴らしいですね。とても高級感があるように見えます
ありがとうございます!
お褒めのコメントとても嬉しいです。
グフが好きなのですが、黒色の機体色は初めて作りました。意外と似合ってますよね!
塗装に挑戦し始めたばかりの初心者です。ガンダムシリーズの敵機体が総じて好みです!気ままにのんびり作っています〜
ハイゴッグ(ネイビーブルー)
特殊部隊隊長機仕様というイメージで筆塗り&ブレードア…
ディランザソル(高機動型)
モノアイ化&両肩の盾に少し手を加え、高機動型風にしてみました…
ディランザ(ロービジカラー)
ディランザを水性ホビーカラーの「軍艦色(2)」で筆塗り、ロー…
ザウォート(飛行形態可変仕様)
フラッグの変形機構を参考に、ザウォートを可変機仕様にしてみま…