プレバン限定の高機動型ザク地上用(ウォルド機)を作製しました
カラーはランバラル専用にしました。塗料は先日アップしたグフカス高機動型の余りです(少しだけ明るめに再調色)
もともと迷彩カラーにするつもりはなくてザク2の緑と迷いました。
ちなみにまだ艶消しトップコートを吹いていません
今回も無改造ですが、アンテナのみ追加しました
(写真変更しました)
ランバラルの31番のデカールがなかったので、オリジンデカールの03を使用しています
今回もラインデカールを少しだけ貼りました
このショートタイプ対艦ライフルがカッコよくてウォルド機を買いましたが、持たせてみてやはりカッコいいです
新規パーツが多いし、下半身がどっしりしていてめちゃくちゃ気に入りました。先日のジムスパルタンもですがもう一体欲しいですね
ランバラル専用として作った、高機動型型ザク2、グフカスタム高機動型と並べてみました
色は高機動型ザク2が一番薄め
オマケです 我が家のザク&グフカスシリーズ
オマケ2 ガンダム&ジムシリーズ
いつも閲覧、いいね👍ありがとうございます🙇🏻
トップコートを吹いた後の後ろ姿(ショルダーシールドのラインを追加しています)
対艦ライフルを腰に装着するとかっこいい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ好き52歳
主にHGを製作しています。
特に0079年、0083年頃のMS好き。
ガンダム、ジム、ザク、グフカスが特に好きです。
ガンプラの他、コンバージ、アルティメットオペレーションを収集してます
RGM-79 ジム MSD セミアーマード
以前、アップしていました、モロッコジムのセミアーマードをリペ…
RGM-79 ジム スレッガー機改
ジムスレッガー機に少し手を入れ、オレンジ色に塗装しモロッコ戦…
RGM-79 ジム MSDミサイルポッド 完成
HG MSDのジム ミサイルポッド仕様を製作しま…
HG ジムキャノン空間突撃仕様
オリジンMSD版のジムキャノン空間突撃仕様を一部、オリジンガ…