悪役機と言えばシャアザクが思い付くファースト世代。TV版の中ではシャアザクは一度も被弾しなかった唯一の機体だとか。
今回は、ガンダムマーカーのロイヤルメタレッド、メタリックレッド、メタリックブラックと、クリアーを中心に使っています。
シャアの名言の一つ。坊やだからさ。は恐らくこれからも使う事は無いだろうと思いますが、ニューヤークの瓦礫をイメージしたジオラマにしてみました。
ガンダムマーカーはとても使いやすいのですが、水転写デカールやトップコートを使用すると、塗料が溶けてしまうのが難点。そこで、クリアーがある事に気付き、メタリックの上からクリアー→水転写デカール→ウエザリングカラー→トップコートで仕上げてみました。
ロイヤルメタリックレッドは胸部、メタリックレッドは手足と頭。クリアーを使用した後でも水転写デカールで塗料が溶けてしまう事もあり、時間がかかりましたがかかりデカールの後にウエザリングカラーも使用してホコリと、リアルタッチマーカーで墨入れをしています。
ベースの部分は100均の木製小物入れにタミヤ情景カラーをアスファルト風にした後に100均のコンクリートを固めた後に割って接着。
このシャアザク、最新のキットと言う事もあり、スタイル変更無く、可動も問題無し。ポージングも簡単。ととても良いキットでした。最後までお付き合いありがとうございます。
HGシャアザク
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼致します!😚
シャアザクカッコイイですね!
汚しもとても良く
ポージングも決まっておりますね!🤩
本格的なジオラマも
めちゃくちゃ良いです!😆
フォローありがとうございます!
どうぞよろしくお願いいたします!🤗
これのクオリティをガンダムマーカーで!?凄!
コロナの自粛期間中に模型活動再開したまま沼ってます。出来た作品は愛でた後、フリマサイトに出品させて頂いています。
HG サバーニャ 最終決戦使用
ハルートと同時期に作成していました。こちらもお付きあい頂けれ…
HG ハルート 最終決戦使用
ハルート最終決戦使用が素組のままで寝かせたままでした。
HG デステニーガンダム
異常な暑さが続いておりますが皆様、体調崩さずお過ごしでしょう…
HG クロスボーンガンダム X1フルクロス
プレミアムバンダイ、クロスボーン・ガンダムX1フルクロスをエ…