クランシェプラス 偵察仕様 

  • 512
  • 0
  • 0

既出のクランシェプラスに自作のレドームを乗せた偵察仕様。

レドームについてはマクロスのVE-11 サンダーシーカーを参考に絵柄を入れてみました。

材料は百均のステッカーと台座として円状コメントペーパーです。

 

 

正面。MS形態の武装はクランシェプラスと同じ。

正面。MS形態の武装はクランシェプラスと同じ。

側面。今回はレドームに使った材料がシリコンなんで重い。変形することも考えて木工ボンドで固定。

側面。今回はレドームに使った材料がシリコンなんで重い。

変形することも考えて木工ボンドで固定。

飛行形態。通常の変形だと腕が干渉するので、ガウォーク状に。元の位置からウイングバインダーを移動しておいてよかった(^◇^;)

飛行形態。通常の変形だと腕が干渉するので、ガウォーク状に。

元の位置からウイングバインダーを移動しておいてよかった(^◇^;)

オプションとしてメガランチャー装備。メガランチャーは30mmの大型キャノン/アームユニット。接続パーツは30mmオプションパーツ付属のジョイントパーツ。MS形態では使えないので、変形時にパージ。

オプションとしてメガランチャー装備。

メガランチャーは30mmの大型キャノン/アームユニット。

接続パーツは30mmオプションパーツ付属のジョイントパーツ。

MS形態では使えないので、変形時にパージ。

海上飛行時。

海上飛行時。

レドーム 絵柄追加前 海上飛行時。

レドーム 絵柄追加前 海上飛行時。

レドーム 絵柄追加前 飛行場駐機。レドームの直径が10cmなので9cm範囲の材料を探すのが大変だった。

レドーム 絵柄追加前 飛行場駐機。

レドームの直径が10cmなので9cm範囲の材料を探すのが大変だった。

クランシェプラス 3機編隊。背景があると映える映える^_^

クランシェプラス 3機編隊。

背景があると映える映える^_^

時間があれば既出のキットにも乗せたい。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
リグルグE

リグルグE

実は地上用やエコノミー化しやすく、肩や足の追加パーツは外して…

9
リグルグA(リビルド リゲルグ)

リグルグA(リビルド リゲルグ)

塗装で遅れちゃった。まさかまさかのシャアザクや白いガンダムを…

9
コメットライダー

コメットライダー

新発売のメテオホッパーを塗装とミキシングで万能型に!? 大気…

6
トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

ふと思いつきでミキシング!?・・・だって赤いガンダムまで時間…