過去作ですが、「機動戦士ガンダムAGE」から、ガンダムAGE-2ノーマル。第二部のアセムの機体で、こちらはZガンダムがモチーフなそうで。といってもデザイン上はゼータ顔なくらい、後はストライダーフォームへの変形くらいでしょうか。
個人的にはガンダムAGEのガンダムの中では一番気に入っています。主人公としても。
肩のウイングがあるので見た目ボリュームありますが、大きいのはそこだけ。しかも構造も複雑でないので、それほど手間取らず組めました。
パケ絵再現。
MGのパケ絵風に。
二刀流!アセムは劇中で武器を両手持ちしてる印象が強いので。
ハイパードッズライフル&ビームサーベル。
スとライダーフォーム。
ボックスとランナー。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ボチボチと組んでるプラモを投稿していきます。
色々組むのが好きなので、HGなら一体一週間程度。
スミイレ+部分塗装+トップコートのお手軽仕様のスタイルでやってます。
先達諸兄の見事な作例とは比べるべくもありませんが、どうぞ宜しく。
HGACマグアナック
新機動戦記ガンダムWから、HGACマグアナック。狂気の36体…
RGウイングガンダム
新機動戦記ガンダムWから、RGウイングガンダム。HGも組んで…
出撃Gチーム
新機動戦記ガンダムWから、後期ガンダム5機を組み終えたので、…
HGACウイングガンダムゼロ
過去作ですが、新機動戦記ガンダムWから、HGACウイングガン…