HG ZGMF-X13A PROVIDENCE GUNDAM

  • 984
  • 0

GUNSTA をご覧の皆様こんばんは。20656です。秋の夜長になりますが、皆様はどんなガンプラライフをお過ごしですか? プロビデンスガンダム作りました。

スジボリ、プラ板貼り付け、部分塗装仕上げです。プロビデンスガンダムってラスボス機なんですが、実はラスボス機の作成って初めてなんですよね。悪役機コンの真っ最中と言うこともあり、いつもよりディテール増し増しでやってみました。

スジボリ、プラ板貼り付け、部分塗装仕上げです。プロビデンスガンダムってラスボス機なんですが、実はラスボス機の作成って初めてなんですよね。悪役機コンの真っ最中と言うこともあり、いつもよりディテール増し増しでやってみました。

HGプロビデンスはちょい古めのプラモなんで、作りがとてもシンプル。合わせ目も所々にガッツリ。過去作バスターガンダム同様、プラチップを利用した合わせ目消しをしてみたんですが…、消えてません。色によって、目立つ目立たないとかあるんだなぁ。(  ̄- ̄)

HGプロビデンスはちょい古めのプラモなんで、作りがとてもシンプル。合わせ目も所々にガッツリ。過去作バスターガンダム同様、プラチップを利用した合わせ目消しをしてみたんですが…、消えてません。色によって、目立つ目立たないとかあるんだなぁ。(  ̄- ̄)

メイン画像。頭部はヒサシを少し下げてます。カッコよ!

メイン画像。頭部はヒサシを少し下げてます。

カッコよ!

カッコよ! MGプロビデンスのパッケージイラスト風ショット。あれカッコイイですよねっ! 負けないように頑張りました。

カッコよ! MGプロビデンスのパッケージイラスト風ショット。あれカッコイイですよねっ! 負けないように頑張りました。

黒背景。スマホGALAXYSCG09での撮影です。カメラ機能が使いこなせなくて、背景色にプラモの色目が左右されてしまいます。

黒背景。スマホGALAXYSCG09での撮影です。カメラ機能が使いこなせなくて、背景色にプラモの色目が左右されてしまいます。

上半身腹下1MM、膝パーツ上下1MMずつ、足首1MMとプラ板を挟んで、全長4MM伸ばしてます。腰の前掛けを1MM上に移動してます。

上半身腹下1MM、膝パーツ上下1MMずつ、足首1MMとプラ板を挟んで、全長4MM伸ばしてます。腰の前掛けを1MM上に移動してます。

フリーダムと2ショット! 現行HGUC と並べても違和感無いですよね。ねっ!

フリーダムと2ショット! 現行HGUC と並べても違和感無いですよね。ねっ!

けっこうのんびりの作成でした。いろいろ試しながらの20656オリジナルプロビデンスが出来上がりました。

けっこうのんびりの作成でした。いろいろ試しながらの20656オリジナルプロビデンスが出来上がりました。

いつもながらの、大満足の出来です。ご覧いただきありがとうございます!

コメント

SEEDコン
10
HG  GAT-X303  AEGIS GUNDAM

HG GAT-X303 AEGIS GUNDAM

GUNSTAをご覧の皆様こんばんは。20656です。爽やかな…

6
HG  DUEL GUNDAM

HG DUEL GUNDAM

GUNSTAをご覧の皆様こんばんは。20656です。久しぶり…

10
GAT-X105 STRIKE GUNDAM

GAT-X105 STRIKE GUNDAM

GUNSTAをご覧の皆様こんばんは。20656です。残暑厳し…

11
GAT-X103 BUSTER GUNDAM

GAT-X103 BUSTER GUNDAM

GUNSTAをご覧の皆様こんばんは。20656です。爽やかな…