ガンダムファラクトのプロトタイプという設定で製作しました。ファラクトのバックパックを肩に付け直しバックパックはベギルペンデのものを新たに取り付けてました。
設定は強化人士のエランケレス1号が搭乗。ガンダムファラクトと違い、スコア上昇による高負荷にパイロットが耐えられるようにAIなどを組み込み設計された試験機。
エランケレス1号は高スコアの試験中、負荷に耐えられなかった上に制御用AIが暴走したため付近の宙域で同じくテストを行っていたフィゼラー社のガンダムアミュレットと交戦し大破。
この事件により高負荷に耐える機体を作る設計は見直され低負荷に対応したガンダムファラクトが作られるように至った。
という設定ですです。
ファラクトとは違う機体であることを強調するため本体は白を基調にグレー系統の色をファレホの筆塗りで行いました。アクセントでフレームにシタデルのゴールドを追加しています。
背面。バックパックはベギルペンデの物に変更、バックパックにテストタイプのガンビットを2セット後付けで装着するという設定です。
パーメットスコアを上昇させる際は肩のパーツが回転し前方に展開するという設定にしています。
ビームライフルはベギルペンデのものの試作タイプをグラスレーから同時にテストするよう頼まれ装備しています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
設定含め、カッコイイ「プロトファラクト」でした!!
ありがとうございます!他にもオリジナル機体形にしてるんで次早く作りたいですね
初めまして!投稿ペースは遅いですがよろしくお願いします。無言フォロー大歓迎です💪
1/144 連邦軍歩兵
今度は連邦兵士を作りました。塗装したのは49体(のはず)。残…
1/144 ジオン兵
山田科学さんの150の兵士使ってジオン兵を50体くらい作りま…
ザクll 復讐のレクイエム
今回のジオラマの主役になるザクIl完成です!ソラリザクをオー…
1/144 61式戦車
すべての脇役完成です!前作った破壊されてるやつとは違う生きて…