風真いろは専用イフリート

  • 1456
  • 1
  • 1

運良く入手したイフリートナハトだったんですが、高機動&忍者刀みたいなコールドブレードを見て、風真いろはのイメージぴったりと思ったので、その方向で製作しました。

追記:ねんどろいどが届いたのでメイン写真変えました。余りにも色合いが違うので作り直します…!

正面から。風真いろはをイメージするならほぼ完成されたデザインでしたが、より機動性を上げつつ宇宙空間でも使用できそうなシルエットを目指しました。アンテナを改修型エアリアルのウイングを加工したものに変更。(というか無くした…)肩部をガンダムテルティウムのものに変更。腕部をガンダムリラヴンスヘブンに変更。そのままだと付かないので、コアガンダムの肩パーツを加工して取付。太もも部分をイフリートに変更。腰部動力パイプを撤去

正面から。

風真いろはをイメージするならほぼ完成されたデザインでしたが、より機動性を上げつつ宇宙空間でも使用できそうなシルエットを目指しました。

  • アンテナを改修型エアリアルのウイングを加工したものに変更。(というか無くした…)
  • 肩部をガンダムテルティウムのものに変更。
  • 腕部をガンダムリラヴンスヘブンに変更。そのままだと付かないので、コアガンダムの肩パーツを加工して取付。
  • 太もも部分をイフリートに変更。
  • 腰部動力パイプを撤去
背部から。コールドクナイは侍(風真いろはの設定)にそこまで合わないので腰部の分は撤去しています。刀はビルダーズパーツのガーベラ・ストレートっぽいものに変更。バックパックはデミバーディングのものを刻んでパテで整形して取付。個人的に、デミバーディングとガンダムテルティウム、ユーラヴェンガンダムはミキシング素材として超優秀です。関節から何まで使える部分が多いです(笑)にしても、筆塗りの部分汚いな…。

背部から。

コールドクナイは侍(風真いろはの設定)にそこまで合わないので腰部の分は撤去しています。

  • 刀はビルダーズパーツのガーベラ・ストレートっぽいものに変更。
  • バックパックはデミバーディングのものを刻んでパテで整形して取付。

個人的に、デミバーディングとガンダムテルティウム、ユーラヴェンガンダムはミキシング素材として超優秀です。関節から何まで使える部分が多いです(笑)

にしても、筆塗りの部分汚いな…。

実体剣で攻撃。ナハトに元々あったコールドブレードは忍者刀っぽい分若干短かった為、ガーベラ・ストレートにしました。

実体剣で攻撃。

ナハトに元々あったコールドブレードは忍者刀っぽい分若干短かった為、ガーベラ・ストレートにしました。

前回に引き続き両断されるディキトゥス。因みにディキトゥスへ恨みはありません。。寧ろ見た目は結構好きです。

前回に引き続き両断されるディキトゥス。

因みにディキトゥスへ恨みはありません。。寧ろ見た目は結構好きです。

実体剣ですが、刀身をガンダムマーカーEXメッキシルバーで塗りました。結構ムラが出来たにも関わらず、メッキ感が凄いです。

実体剣ですが、刀身をガンダムマーカーEXメッキシルバーで塗りました。結構ムラが出来たにも関わらず、メッキ感が凄いです。

宝鐘海賊団製量産型ファントムと戦闘。いろは殿とマリン船長初コラボ時、自分は船長を浄化するな派閥(があったのかは知らないが)だったので…。宇宙世紀的には機体性能差的に論外だと思いますが、それに関してはオールズモビル的な感じか、ビルド時空という設定にする事で納得して頂きます(笑)

宝鐘海賊団製量産型ファントムと戦闘。

いろは殿とマリン船長初コラボ時、自分は船長を浄化するな派閥(があったのかは知らないが)だったので…。

宇宙世紀的には機体性能差的に論外だと思いますが、それに関してはオールズモビル的な感じか、ビルド時空という設定にする事で納得して頂きます(笑)

カード系と一緒に。残念ながら風真いろはのねんどろいどは発売してないので、普段とは違うものと写真を撮りました。追記:ねんどろいど発売されました。

カード系と一緒に。

残念ながら風真いろはのねんどろいどは発売してないので、普段とは違うものと写真を撮りました。

追記:ねんどろいど発売されました。

ここまで見ていただいてありがとうございます!2025.1.28現在、ねんどろいどと併せた写真にいくつか変更しました。繰り返しですが、塗装し直そうと思います…。もし良ければ、👍や質問、コメント等していただけると非常に嬉しいです!

ここまで見ていただいてありがとうございます!

2025.1.28現在、ねんどろいどと併せた写真にいくつか変更しました。繰り返しですが、塗装し直そうと思います…。

もし良ければ、👍や質問、コメント等していただけると非常に嬉しいです!

寒いとガンプラ以前に動きたくなくなる。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. イフリートをベースに特定のキャラクター専用機を作る創意と工夫は中々興味深いところです。俺自身は自分仕様として作るか、ガンダム作品の主役機をモチーフにして作るかのどちらか1つなので楽しみ方は人それぞれ違うのかと思います。

白の民さんがお薦めする作品

ホロライブイメージ総集編

ヴィサスストライクガンダム

ライジングストライクフリーダムガンダム

パーペチュアルジャスティスガンダム

6
ホロライブイメージ総集編

ホロライブイメージ総集編

最推しの3期生。 兎田ぺこら専用機→https://gump…

9
鷹嶺ルイ専用シスクード

鷹嶺ルイ専用シスクード

以前、風真いろは専用イフリートを制作しましたが、今回はHOL…

9
宝鐘マリン専用クロスボーンガンダムX0 VerⅡ

宝鐘マリン専用クロスボーンガンダムX0 VerⅡ

まず初めに、ホロメンイメージ総集編を間違って編集中に投稿して…

9
大空スバル専用フレインガンダム

大空スバル専用フレインガンダム

ホロライブ2期生モチーフの機体最後の大空スバル専用機です。オ…