ライジングフリーダム、インパルスSpecⅡの運用データを基に、バッテリー機ながら高性能を目指したフリーダム。旧式化したストライクルージュに代わる機体として、カガリ・ユラ・アスハが搭乗する事を前提とした調整がされている。彼女の実力も相まって、本機はまさにフリーダムの名に相応しい力を発揮する。
という感じの設定です。
正面から。
ウィンダムをベースに、ヘリオスやフリーダムのパーツを組み込んでます。自立が難しいのは私のお家芸です。
背面から。
ウィンダムベースなので、機動ウイングはストライカーパックシステムと同規格にしました。その為各種ストライカーパックを装備できます。
ハイマットモードで。
ビームライフル、シールドはインフィニットジャスティスと同じです。機体はキラ、武装はアスランという感じですね。
ハイマット・フルバースト。
映画でイザーク達がミーティアでマルチロックを使っていそうだったり、隙を突いたとはいえシュラ相手に遠隔操作で中破させてた辺り、今のカガリなら扱えそうな気がします。
ハルバード。
長物は良い感じに写真撮るのが難しい…。そういえば、カガリが近接武器使ってたのは劇中ではアカツキに乗った時だけかな…?
ビームシールド。
ビームキャリーシールド、高出力ビームシールドとしての用途が殆どだったような…。あと、今更ですが腰の可動域はかなり悪いです。
以前投稿したアンヴェアセイバー(https://gumpla.jp/hg/1960963)と一緒に。
並べると思ったより様になりますね。セイバーでもカガリやキラと一緒に戦って欲しかった…
最後にジェットストライカーを装備した状態で。
最近良いアイデアが出ず、スランプ気味なので息抜き気分で作りましたが思ったよりは纏まりました。
もし良ければ、👍️やコメント等して頂けると非常に嬉しいです!
舞い降りる国家元首。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ホロライブが心底好きで、ホロメン色に塗装するのが楽しいです。肉抜き、合わせ目は気分で消す、スミ入れはしない。HGのアニメっぽいクオリティが好きです。
白の民さんがお薦めする作品
ホロライブイメージ総集編
ヴィサスストライクガンダム
ライジングストライクフリーダムガンダム
パーペチュアルジャスティスガンダム
ホロライブイメージ総集編
最推しの3期生。 兎田ぺこら専用機→https://gump…
鷹嶺ルイ専用シスクード
以前、風真いろは専用イフリートを制作しましたが、今回はHOL…
宝鐘マリン専用クロスボーンガンダムX0 VerⅡ
まず初めに、ホロメンイメージ総集編を間違って編集中に投稿して…
大空スバル専用フレインガンダム
ホロライブ2期生モチーフの機体最後の大空スバル専用機です。オ…