ちくわ大明神 HG 2023.11/19更新 1/550 ガンダムGP03 デンドロビウム 7320 424 いいねしたモデラー(424) 14 1 作品を共有 完成作品 制作記録 1/550 ガンダムGP03 デンドロビウムの制作記録 1/1 2023/11/08 05:46 256 89 8 プラスチック感を無くしたい。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です renrenlovebird 7か月前 すごい!憧れのデンドロビウムだ!! いい感じの繊細な汚し方がとても素敵ですね✨🌟 お勉強させて頂きます!🙌🏻✨🩷 ちくわ大明神 7か月前 コメントありがとうございます。 綺麗に塗装しようとすると粗が目立つので、何でも汚し塗装なんです😅 Yach 1年前 デンドロビウムの巨大さが伝わる塗装とウェザリング、素晴らしいです😆チッピングの然り気無さがスケール感を見事に表現していて、1/550とは思えません👍 後ろからの画像がとても格好いいです😊 ちくわ大明神 1年前 いつもコメントありがとうございます!チッピングはスポンジでやってるのですが、塗料を限界まで拭き取ってカスカスの状態でやり過ぎないように少しずつ進めました。 写真はグルグル回していろいろ撮ったんですが、正面よりスラスター見える斜め後ろがお気に入りです😃 RX-73 1年前 素晴らしい出来栄えですねぇ! ウェザリングは技術はもちろんですが、センスが要りますよねぇ。私には難しすぎます笑 勢いでポチったHGデンドロが来月届きますが、(色んな意味で)どうしようかな笑 ちくわ大明神 1年前 コメントありがとうございます!お褒めいただき大変嬉しいです😃ウェザリングは難しいこと考えないで好きなように汚すのが楽しいですよ。汚プラの世界に来ませんか?……笑 HGデンドロ完成楽しみですね。 みずかトモカサ 1年前 お疲れ様でした。「デンドロ」を拝見すると、この「武装がイッパイの雰囲気」が堪りません😍 そして「ステイメン」の小さい事…😥 塗り分けに難儀する事が想像に難くないですね😑 其にしても「ビームサーベルの表現が秀逸」です🤗 ちくわ大明神 1年前 コメントありがとうございます!ビームサーベルは最初は綺麗なグラデーションにしたかったんですが、エアブラシ持ってないのでこんなやり方です😅 SC30 1年前 リメイク作業お疲れさまです。 デンドロビウムには、ウェザリングが良く似合いますね😄、激戦の跡が伺えます。20年たつとプラモに色々変化が出てきますがまさかのカビ?😱。 ちくわ大明神 1年前 コメントありがとうございます! 久しぶりに箱開けてみたらカビててびっくりしましたね。プラスチック長持ちさせるなら紫外線もあんまり当てない方が良さそうですね。 crimson 1年前 カ…カビですか?💦 恐ろしいですね… 何はともあれ無事に完成お疲れ様でした! …次はHGですね! ちくわ大明神 1年前 コメントありがとうございます! 触った手垢か皮脂がカビたんでしょうか?塗装してトップコート吹いた物は10年以上経ってもカビないですね。HGはさすがに置く場所が……😅 1年前 リメイクお疲れ様でした🍵デンドロビウムの造形はあまり気にしてませんでしたが斜め後ろからのショットがメチャクチャカッコイイです😆20年前の1/550でこのクオリティだったんですね🤔ステイメンの塗装はかなりキツそうですね😅 ちくわ大明神 1年前 コメントありがとうございます!色々向きを変えて撮影した甲斐がありました。ステイメンは頭だけのやり直しですが中々大変でしたね😅 ちくわ大明神 塗装は筆塗りオンリーで頑張ってます。フォローしていただけたら相互フォロー致します。皆様のいいねがモチベーションになります! 7 HGグスタフ・カール HGグスタフ・カールです。閃光のハサウェイの機体カラーに塗り… 5 アーティファクト スーパーガンダム全塗装 アーティファクト スーパーガンダムになります。 7 HGUC マラサイ 以前投稿したマラサイをリペイントしました。 6 HGエールストライクガンダム全塗装 SEEDの映画が大盛りあがりでGUNSTAもSEED系が最近… ちくわ大明神さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すごい!憧れのデンドロビウムだ!!
いい感じの繊細な汚し方がとても素敵ですね✨🌟
お勉強させて頂きます!🙌🏻✨🩷
コメントありがとうございます。
綺麗に塗装しようとすると粗が目立つので、何でも汚し塗装なんです😅
デンドロビウムの巨大さが伝わる塗装とウェザリング、素晴らしいです😆チッピングの然り気無さがスケール感を見事に表現していて、1/550とは思えません👍
後ろからの画像がとても格好いいです😊
いつもコメントありがとうございます!チッピングはスポンジでやってるのですが、塗料を限界まで拭き取ってカスカスの状態でやり過ぎないように少しずつ進めました。
写真はグルグル回していろいろ撮ったんですが、正面よりスラスター見える斜め後ろがお気に入りです😃
素晴らしい出来栄えですねぇ! ウェザリングは技術はもちろんですが、センスが要りますよねぇ。私には難しすぎます笑
勢いでポチったHGデンドロが来月届きますが、(色んな意味で)どうしようかな笑
コメントありがとうございます!お褒めいただき大変嬉しいです😃ウェザリングは難しいこと考えないで好きなように汚すのが楽しいですよ。汚プラの世界に来ませんか?……笑
HGデンドロ完成楽しみですね。
お疲れ様でした。「デンドロ」を拝見すると、この「武装がイッパイの雰囲気」が堪りません😍 そして「ステイメン」の小さい事…😥 塗り分けに難儀する事が想像に難くないですね😑 其にしても「ビームサーベルの表現が秀逸」です🤗
コメントありがとうございます!ビームサーベルは最初は綺麗なグラデーションにしたかったんですが、エアブラシ持ってないのでこんなやり方です😅
リメイク作業お疲れさまです。
デンドロビウムには、ウェザリングが良く似合いますね😄、激戦の跡が伺えます。20年たつとプラモに色々変化が出てきますがまさかのカビ?😱。
コメントありがとうございます!
久しぶりに箱開けてみたらカビててびっくりしましたね。プラスチック長持ちさせるなら紫外線もあんまり当てない方が良さそうですね。
カ…カビですか?💦
恐ろしいですね…
何はともあれ無事に完成お疲れ様でした!
…次はHGですね!
コメントありがとうございます!
触った手垢か皮脂がカビたんでしょうか?塗装してトップコート吹いた物は10年以上経ってもカビないですね。HGはさすがに置く場所が……😅
リメイクお疲れ様でした🍵デンドロビウムの造形はあまり気にしてませんでしたが斜め後ろからのショットがメチャクチャカッコイイです😆20年前の1/550でこのクオリティだったんですね🤔ステイメンの塗装はかなりキツそうですね😅
コメントありがとうございます!色々向きを変えて撮影した甲斐がありました。ステイメンは頭だけのやり直しですが中々大変でしたね😅
塗装は筆塗りオンリーで頑張ってます。フォローしていただけたら相互フォロー致します。皆様のいいねがモチベーションになります!
HGグスタフ・カール
HGグスタフ・カールです。閃光のハサウェイの機体カラーに塗り…
アーティファクト スーパーガンダム全塗装
アーティファクト スーパーガンダムになります。
HGUC マラサイ
以前投稿したマラサイをリペイントしました。
HGエールストライクガンダム全塗装
SEEDの映画が大盛りあがりでGUNSTAもSEED系が最近…