一番くじ景品のソリッドクリアをどう作ろうか考えた結果、ソリッド部分を初挑戦のメッキ調塗装にしてみました
クリアパーツは各色パールをかさねてみました
擦れがこわいのでビットオンフォーム固定にします
エアリアルは腿のロールが死んでるのでポーズの幅がせまいですね
一番くじ景品のソリッドクリアをどう作ろうか考えた結果、ソリッド部分を初挑戦のメッキ調塗装にしてみました
クリアパーツは各色パールをかさねてみました
擦れがこわいのでビットオンフォーム固定にします
エアリアルは腿のロールが死んでるのでポーズの幅がせまいですね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
どんな塗装をすると、こんなにキレイなメタリックになるのですか?
教えていただきたいと思います。
kazu1226さん
トアミルさんの出している、ボーンペイント ボーンミラーIIで塗装しました。
下処理もそこそこに、初めて使用してこのぐらいのメッキ感が出せたのでおすすめです。
素晴らしいメッキ&クリアでした!!
塗装が好きです
下処理はあんまり好きではない
メガサイズモデル ガンダム
うおおおおメガサイズモデルうううう 自分じゃ買わないキットで…
イフリート・シュナイド
ジムIIセミストライカーを作った時に欲しくなって購入したイフ…
陸戦型ジム
陸戦ジムはかなり好きな機体なのですが、ちょっと製作モチベが上…
ルナマリア・ホーク
ちょっとプラモ製作さぼってましたので久々の全塗装。 ようやく…