Ez8のウェポン・ラックに、ガンキャノンと同じ240mm低反動キャノン砲付きウェポン・コンテナを取り付けた想定の機体です。今回は成型色仕上げでめいっぱい汚してみました。濃い色の機体だといい感じにやられ感が出るのですが、白系の色の機体だとなぜか単に汚い感じになってしまう気が・・・。難しいです。
「倍返しだぁぁぁーッ!」の時にキャノン砲も打てたらワンチャンあったかも。でも、あの時はウェポン・ラックを展開させて建物に突き刺していたので、やっぱり無理か。
素組状態(ウェポン・コンテナ未搭載)
ウェポン・コンテナ追加(キャノン砲はガンキャノンのものを流用。バックパックはこのキットに付属のパラシュート・パックの下部分を加工して使っています。)
デカール貼って、ウエザリング(全体にやり過ぎチッピング)、バックパックは筆塗り塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します(^^)
私も今現在、Ez8を作成中なのですが…汚しやキャノンのアレンジが格好いいですね!参考になります(^^)
u-3さん。コメントありがとうございます。陸戦型なんで汚しまくってますが、参考にしていただければ嬉しいです。キャノン砲というより、ごついバックパックを作りたかったのでこの形になりました。
知ってるMSは「ファースト」と最近の「水星の魔女」くらいです。
動画や記事で先人の技を見て、真似て作ってみて上手く行ったり行かなかったり。
作りたいMSは中々買えない状況ですが、ぼちぼち作って投稿したいと思います。
シルヴァ・バレト・サプレッサー(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのシルヴァ・バレト・サプレッサーです…
ザクキャノン(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのザクキャノンです。武器4砲持ちの重…
トールギス(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのトールギスです。高機動ザク目的で6…
ガンダムジークアクス(シルバーコート仕上げ)
やっと入手できたジークアクス。パーツは細かいし、色分けシール…