HG ナラティブガンダム C装備

  • 5379
  • 3
  • 1

今回はどこまで工数(手間)を減らしても自分目線で平気な作品が作れるか実験です。
何を仕事で聞き飽きた様なセリフをと思われたでしょう。
常に資金も何より時間も足りないもの。
それに最小限の手間で最大限の効果を趣味でも求めてもいいと思うのです。
まぁ実はすみません積みが溜まりすぎて置いとくのも難しくて….
さてカラーレシピは
白、赤、青:半つや消しトップコート(クレオス181)のみ!
紺色:ネイビーブルー+フロタシニアンブルー少量(いずれもクレオス)
グレー:ニュートラルグレー2+ラベンダー少量(ガイア)
武器、関節部:バーチャロンカラー フレームメタリック2
肩部アポジモーター部の丸はガンダムマーカーのグレーを出して筆塗りですが
安定しにくかったので濃いめの色の瓶から塗った方が良いかと

あとから付けた設定になっていますがA装備組んでる時に元々バックパックとかにサイコフレーム内蔵してて手動展開式デストロイモードなんじゃ?の勝手な考察が深まりました
あとから付けた設定になっていますがA装備組んでる時に
元々バックパックとかにサイコフレーム内蔵してて手動展開式デストロイモードなんじゃ?の勝手な考察が深まりました
さて本題の昨年製作していたA装備のナラティブ(写真右、全面アレンジフル塗装)と比較成型色を生かしたC装備はキャラクターを立てる点では白の色自体は良いのですがウォームホワイトで仕上げたA装備の様な深み(?)は少ないので軽めの印象になります。ただサイコフレームの面積が大きいので考えなしにA装備のリピートはしなくて良かったかも黄色はキチンとサフからの立ち上げで塗った方が良かったかも、存在感が違ってしまったので青は小さく奥まった箇所の部品だったのでこれで良かったのでないかと
さて本題の昨年製作していたA装備のナラティブ(写真右、全面アレンジフル塗装)と比較
成型色を生かしたC装備はキャラクターを立てる点では白の色自体は良いのですが
ウォームホワイトで仕上げたA装備の様な深み(?)は少ないので軽めの印象になります。
ただサイコフレームの面積が大きいので考えなしにA装備のリピートはしなくて良かったかも
黄色はキチンとサフからの立ち上げで塗った方が良かったかも、存在感が違ってしまったので
青は小さく奥まった箇所の部品だったのでこれで良かったのでないかと
可動領域はA装装備ナラティブに劣る事なく十分以上あります足も大きいので設置時の安定感はかなり良い部類ではないかと手首部分が同材摺動で摩耗によるへたりが懸念される所ですがひとまず完成時の渋り具合はちょうど良い感じです。いつも通りビームライフルは2部品モナカなので接着でスキマの出やすい(スコープあたり)を押さえる必要アリです。
可動領域はA装装備ナラティブに劣る事なく十分以上あります
足も大きいので設置時の安定感はかなり良い部類ではないかと
手首部分が同材摺動で摩耗によるへたりが懸念される所ですが
ひとまず完成時の渋り具合はちょうど良い感じです。
いつも通りビームライフルは2部品モナカなので接着でスキマの出やすい(スコープあたり)を
押さえる必要アリです。
オーソドックスな装備でブンドドしやすい点もイイですよ。シールドの取り付けは左腕挟み込みなので塗装派の方で多少の傷が気になる方はずっと付けたままにするかやめるか、割り切っていくのも手かと(劇中では早々に無かった様な?)
オーソドックスな装備でブンドドしやすい点もイイですよ。
シールドの取り付けは左腕挟み込みなので塗装派の方で多少の傷が気になる方は
ずっと付けたままにするかやめるか、割り切っていくのも手かと(劇中では早々に無かった様な?)
昨年末のV2から導入した“クリアパーツ裏面メタリック塗装”でサイコフレームに説得力アップを今回の裏打ちはメッキシルバー(クレオス)色のトーンが落ちますが、照明の光の反射で輝けば十分綺麗です気になった方は是非その辺のクリア端材で試してみてください
昨年末のV2から導入した“クリアパーツ裏面メタリック塗装”でサイコフレームに説得力アップを
今回の裏打ちはメッキシルバー(クレオス)
色のトーンが落ちますが、照明の光の反射で輝けば十分綺麗です
気になった方は是非その辺のクリア端材で試してみてください
シールドはメタリック主張は配置上よろしくないのでちょっと加減表側に回り込んだ塗料を薄め液などで拭き取るのを忘れずに
シールドはメタリック主張は配置上よろしくないのでちょっと加減
表側に回り込んだ塗料を薄め液などで拭き取るのを忘れずに
最後に今後の懸念点を胴体左右下に各々出てるセンサーですがシールも含めて色が付いていません(RGじゃないので仕方ない!)今度は色を塗ると胴体の傾き角度で干渉、剥がれの懸念アリですポージング時にはご注意を尚、あくまで時短をということで筆でタッチペイントしました。マスキングの時間も気がつくとなんて事の代表選手なので無理にエアブラシで完結させる事にこだわるのは時短をテーマにする、しないと問わずおススメ出来ないですさて劇場登場時から心待ちにされた事も多かったであろうキットですがこれから手をつけていく方の参考になれば幸いですご覧頂きありがとうございました!
最後に今後の懸念点を
胴体左右下に各々出てるセンサーですがシールも含めて色が付いていません(RGじゃないので仕方ない!)
今度は色を塗ると胴体の傾き角度で干渉、剥がれの懸念アリです
ポージング時にはご注意を
尚、あくまで時短をということで筆でタッチペイントしました。
マスキングの時間も気がつくとなんて事の代表選手なので無理にエアブラシで完結させる事に
こだわるのは時短をテーマにする、しないと問わずおススメ出来ないです

さて劇場登場時から心待ちにされた事も多かったであろうキットですが
これから手をつけていく方の参考になれば幸いです
ご覧頂きありがとうございました!

効果的な箇所のみの塗装に留めて時短と効果の最大化を狙ってみました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. MINATO 6年前

    めちゃくちゃ勉強になりました。
    私もC装備は持ってるのですが、「どう作ろうか」と悩んでいたので参考にさせて頂きます!

    私の環境ではエアブラシの塗装が難しいのですが、サイコフレームの裏側(完成時見えない箇所)をシルバーの缶スプレーでもいけるもんでしょうか?
    やはり缶スプレーでは希釈ができないから厳しいものですか?

    • buildhope 6年前

      コメント投稿頂きありがとうございます!
      返信お待たせしてしまいすみません!
      缶スプレーでも選定するメタリック次第で近くはなると思いますよ
      なるべく目の細かいメッキ感あるものを探してみてください
      部品との距離は遠目にして少しづつ部品を見ながら調整する感じで吹くのが良いかと

      • MINATO 6年前

        ご丁寧に返信ありがとうございます。

        早速参考にさせて頂きます!!
        本当に勉強になりました。

        新作のデュナメスもカッコいいです!
        これからも作品楽しみにしてます!!

6
MG ガンダムデュナメス

MG ガンダムデュナメス

ライトカラーでキャラを立てつつ、表面塗装にこだわってみました…

7
MG V2アサルトバスターガンダム

MG V2アサルトバスターガンダム

通常キットV2とプレバン限定追加パーツをフル塗装+デカール盛…

8
HGBD モビルドール? サラ

HGBD モビルドール? サラ

MS要素をほぼ放棄してフィギュアの要素を推していく仕上げで作…

9
ダブルオースカイHWS(ノーマルカラー)

ダブルオースカイHWS(ノーマルカラー)

早速入手したダブルオースカイのHWSパーツをノーマルカラーで…