HG RX-78-2ガンダム(ククルス·ドアンの島版)

  • 776
  • 0
  • 0

映画「機動戦士ガンダム ククルス·ドアンの島」から、RX-78-2ガンダム。一般販売のオリジンガンダムから、形成色の変更と水転写デカールが追加されたバリエーションです。

オリジンガンダムは出来が良いと聞いていたのですが、噂に違わぬ良キット。ディティールや造形はしっかりしているし、可動は抜群、手足のバランスも正に「ガンダム」って感じです。ポーズもキマルので、撮影が捗ること。ただ、水転写デカールが沢山あったので貼るのに苦労しました。あまり経験なかったので。いくつかのでカールはM.I.Aとなりましたし。

それでも、1/144のガンダムでは一番良いキットと言って良いのではないでしょうか。組めて良かった、と思わせてくれました。

ククルス·ドアンの島のガンダムと言えば、クライマックスにおける二刀流でしょう、ということで。映画を観た方は、各自で効果音を脳内再生ください。

ククルス·ドアンの島のガンダムと言えば、クライマックスにおける二刀流でしょう、ということで。

映画を観た方は、各自で効果音を脳内再生ください。

前半の、ドアンザクとの戦闘中の一コマを。スローモーションになるあのシーン。

前半の、ドアンザクとの戦闘中の一コマを。スローモーションになるあのシーン。

ガンダムの ビームライフルといったらこのポーズ?

ガンダムの ビームライフルといったらこのポーズ?

動かしても、キットの出来の良さが判ります。良く動く、キレ○····ウゲァ!?劇中では、ビームライフルは早々に投げ捨てられてしまったのでイメージですが。

動かしても、キットの出来の良さが判ります。良く動く、キレ○····ウゲァ!?

劇中では、ビームライフルは早々に投げ捨てられてしまったのでイメージですが。

ショルダー·キャノンを取り付けて、オリジンガンダムのパケ絵風に。

ショルダー·キャノンを取り付けて、オリジンガンダムのパケ絵風に。

ボックスとランナー。ボックスはプレバンでも特別仕様です。ウレシイネ!

ボックスとランナー。ボックスはプレバンでも特別仕様です。ウレシイネ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HGACマグアナック

HGACマグアナック

新機動戦記ガンダムWから、HGACマグアナック。狂気の36体…

9
RGウイングガンダム

RGウイングガンダム

新機動戦記ガンダムWから、RGウイングガンダム。HGも組んで…

2
出撃Gチーム

出撃Gチーム

新機動戦記ガンダムWから、後期ガンダム5機を組み終えたので、…

6
HGACウイングガンダムゼロ

HGACウイングガンダムゼロ

過去作ですが、新機動戦記ガンダムWから、HGACウイングガン…