HGアースリィガンダムをベースに塗装とミキシングしたガンプラ
「サン-Oガンダム/サン-O’sガンダム」です。
位置的にプロトアースリィを意識してます。
サン-Oガンダム 正面。ユニバースガンダムで設置していたエネルギーアンプの元ネタであり、プラネッツシステムの記念すべき1号機という設定。アースリィガンダムのプロトタイプにあたり、余剰エネルギーの暴発で、現在のアースリィに落ち着いたという妄想^_^
精度が低い為、余剰エネルギーで暴発してしまう。
サン-O'sガンダム 正面。背後にブースターキャノンを追加。余剰エネルギーを吸収し、ガンプラの安全と性能強化に貢献^_^
チャージショット。
ビット射出!30mmのワイヤレスビットを塗装。
波に乗れ^_^
アニメのパンフなんかに描かれてそうな一枚絵風^_^
ビルドダイバーズ外伝!!みたいな^_^
 
						 
						






コメントで太陽のユニットは作らないの?と言われてやっちゃいました^_^
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
チャージ中に爆散と言われて人生オワタの大冒険でチャージバスターをタメすぎて自滅するオワタを想像した俺はきっと末期です
いえいえ。すでにキットでそれをやってる私はもっと末期です^_^でも、この試作機ならあろうネタはテンプレなんで、やってみてよかったです^_^
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^
消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw
ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
G-X1フルクロス/カスタム
さあさあ、次は重武装化^_^ G-X1のカスタム/フルクロス…
G-X2(リビルド クロスボーンガンダムX2)
クロスボーンガンダムX2を参考にしたロキノワールの改修機「G…
G-X1(リビルド クロスボーンガンダムX1)
さて、ロキの新たな姿を見てもらいましょうか。 ガンダムでザン…
ロキノワール
待ってたんだけどタイプBが来月末だって・・・? なので辛抱た…