ガンダムEz8

  • 832
  • 0
  • 0

陸戦型ガンダムの戦中改修機・Ez8完成しました。

前に製作したブルーディスティニー1号機と並べて。原型は同じだが、外見と性能が大きく変わっただけじゃない。

前に製作したブルーディスティニー1号機と並べて。原型は同じだが、外見と性能が大きく変わっただけじゃない。

背面。ブルーディスティニーの2点3mm穴は他のバックパックを装着出来るが、Ez8の3点穴は専用のコンテナフックパックしか装着出来ない。

背面。ブルーディスティニーの2点3mm穴は他のバックパックを装着出来るが、Ez8の3点穴は専用のコンテナフックパックしか装着出来ない。

ビームライフルと握り右手。マシンガンもそうだが、専用の人差し指だけ曲がった引き金用の右手でしか握れない。下の右手はビームサーベルくらいである。

ビームライフルと握り右手。マシンガンもそうだが、専用の人差し指だけ曲がった引き金用の右手でしか握れない。下の右手はビームサーベルくらいである。

100mmマシンガン。マガジンは色違いななだけだが、腰部側面の装甲に違い。ブルーディスティニーには予備マガジンが有って取り外し可能だが、Ez8は装甲とマガジンが一体成型で取り外しが出来ない。

100mmマシンガン。マガジンは色違いななだけだが、腰部側面の装甲に違い。ブルーディスティニーには予備マガジンが有って取り外し可能だが、Ez8は装甲とマガジンが一体成型で取り外しが出来ない。

盾。ブルーディスティニーの裏面は陸戦型ガンダム用の物と同じで二脚が有り、ライフル類のバイポッド代わりに出来るがEz8のは単純な丸穴だけでバイポッド代わりに出来ない。ブルーディスティニーの腕部は縦穴状で専用だが、Ez8のは丸穴だから他の盾も装備可能。

盾。ブルーディスティニーの裏面は陸戦型ガンダム用の物と同じで二脚が有り、ライフル類のバイポッド代わりに出来るがEz8のは単純な丸穴だけでバイポッド代わりに出来ない。ブルーディスティニーの腕部は縦穴状で専用だが、Ez8のは丸穴だから他の盾も装備可能。

陸戦型ガンダムと同様の片膝着いて両手構え可能だが、100mmマシンガンのみ。ビームライフルは左握り手の規格が可動ハンドルと合わない。。

陸戦型ガンダムと同様の片膝着いて両手構え可能だが、100mmマシンガンのみ。ビームライフルは左握り手の規格が可動ハンドルと合わない。。

ビームサーベルは両手に装備可能。脚部にマウントされてる。

ビームサーベルは両手に装備可能。脚部にマウントされてる。

パラシュートパックは普段コンテナとして背面に有るが、空挺降下後、背面から分離し、開いた後、両肩に繫がったベルトに吊り下げられる形になりながら微速降下する。

パラシュートパックは普段コンテナとして背面に有るが、空挺降下後、背面から分離し、開いた後、両肩に繫がったベルトに吊り下げられる形になりながら微速降下する。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ジン改さんがお薦めする作品

#ジムのいる生活

6
ラーガンダム改(グラスフェザー装備)

ラーガンダム改(グラスフェザー装備)

ラーガンダムの改修型にグラスフェザー装備した姿。 前回の素組…

6
EG νガンダム

EG νガンダム

前回投稿のレッドνみたいので無く、νガンダムの素組み。

6
サンダーボルトユニット

サンダーボルトユニット

サンダーボルト宙域はサイド4コロニーの残骸が漂うデブリ帯故に…

7
マンロディ

マンロディ

汎用性高いロディフレームを宇宙海賊が運用してる機体。ヒューマ…