HGTWFM GUNDAM Ex-CALIBARNの制作記録

- 288
- 13
- 0
HGキャリバーンの改修をしています。
V.R.Rは背中に、エスカッシャンを左肩に懸架させました。腰と腿の側面にスラスターバインダーを追加させて強化機体感を狙いました。
スジボリなどディテールを詰めていこうと思います。

- 128
- 11
- 0
元々用意していなかったリアスカートですが、やはり無いと寂しい感じがしたのでイージスナイトのフロントスカートを流用して製作しました。

- 160
- 19
- 0
股関節の延長加工によって妙な隙間が出来ていましたが、股関節に被せるカバーとしてエアリアルのパーツを組み込み隙間を埋めてみました。(画像2枚目:なし 画像3枚目:あり)
腰部横アーマーも下がる事もなくなりスタイルが良くなりました。

- 144
- 14
- 0
バリアブルロッドライフルの先端を変更しました。
キットそのままだと背負った時にかなり上に突き出す為、折りたたんで短くなるようにしました。

- 88
- 11
- 0
遅々として進んでいませんが、膝裏の肉抜き穴に市販品を使って排熱口風の穴埋め処理を施しました。
あとは他の肉抜きをパテで埋めて全体のディテールのバランスを確認したのちに塗装になると思います。

- 96
- 9
- 2
中途半端になっていたロッドライフルの加工とエスカッシャン台座裏に空いた穴を埋めました。台座裏の穴はプラ板だけでは少し寂しかったのでビームマグナムのサイトを付けてみました。

- 232
- 22
- 0
Exキャリバーン進捗です。本体の基本塗装は概ね終わりましたが、アクセントに入れた白の主張が強すぎてちょっとコレジャナイ感があるので現在一部を塗り直しています。

- 24
- 14
- 0
やり直すか悩みましたが気になっていた箇所を塗り直したので塗膜の乾燥が終わり次第スミイレ&デカール作業へ移ります。年内には終わらせたいですねー

- 64
- 11
- 0
気になっていた箇所の再塗装も終わり残すところデカールとトップコートになりました。週末完成を目指して頑張ります。
自分の好みを詰め込みました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
メチャメチャ格好良いです‼️
レディへの配慮まで有って、まさに「非の打ち所がない」作品ですネ❗😆🎵
ありがとうございます!嬉しいです(^^)
見た目は子供でも妙齢の女性ですからね、身だしなみは大事ですw
めちゃカッコいいです!
ありがとうございます!素直に嬉しいです!
黒いキャリバーン、カッコいいですね。水星の魔女の主人公機、自分も持ってるんですが、普通に作ってもカッコいいのができるのは分かっているので、逆に作るモチベーションが上がらなかったのですが、こんなやり方もあるのかと目からうろこです。
ありがとうございます!水星キットはどれも良く(特に2期キット)出来ていますよね
その中でもキャリバーンは各面のエッジも立っていて影が落ちやすくメリハリがつくので白だけではなく黒系統の色もオススメですよ!是非(^^)
スアマニです。製作スピード遅めロービジカラー大好きです
BMC GUNDAM (revival ver.) G3
ベストメカコレクション ガンダム(リバイバルver.)をG3…
HGGTO MS-06-C6/R6 ZAKUⅡ
HGGTO ザクⅡ C6/R6完成しました。 カラーリングは…
BMC GUNDAM (revival ver.) real…
ベストメカコレクション ガンダム(リバイバルver.)を製作…
HG 2nd STRIKER GN-X
ストライカージンクスの改修機として製作しました。キット内の余…