エールストライク 迷彩仕様

  • 472
  • 0
  • 0

エールストライクガンダムを筆塗りで迷彩風に塗装しました。

11月に隣町の公民館に飾っていましたが、持って帰る途中で頭のパーツを無くしてしまい、EGのストライクから部品流用しました💦

なんとか年内にアップデートできよかったです。

迷彩はマスキングテープは使わず、青と白の境目をスジ掘りして塗り分けました。おそらく、マスキングテープ使ったほうが楽だと思います。

発進ポーズをイメージ

発進ポーズをイメージ

シード撃ちのイメージなんですが、ポージング難しいです。

シード撃ちのイメージなんですが、ポージング難しいです。

足の部分

足の部分

エールストライカーパックも後ハメ加工しました。

エールストライカーパックも後ハメ加工しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
HG デュエルガンダム アサルトシュラウド

HG デュエルガンダム アサルトシュラウド

HGデュエルガンダム アサルトシュラウドを製作しました。 今…

5
ガンダム キャスバルカスタム

ガンダム キャスバルカスタム

HGUC No.191リバイヴ版のガンダムをゲームギレンの野…

8
グフカスタム

グフカスタム

HGUC グフカスタムです。今回は初めてのプロポーション変更…

7
ズゴック 水中迷彩

ズゴック 水中迷彩

ガンダムマーカーエアブラシの先端を鉛筆削りで尖らせれば、迷彩…