ニムバス・シュターゼン大尉用高機動ゲルググ

  • 792
  • 2
  • 1

HGUCゲルググ+MSVジョニーライデンゲルググのパック

 

新年1作目は高機動ゲルググのニムバス機スコープ?はジュエルシール

新年1作目は高機動ゲルググのニムバス機
スコープ?はジュエルシール

ニムバスは近接タイプなのでナギナタ以外にも普通のサーベル装備

ニムバスは近接タイプなのでナギナタ以外にも普通のサーベル装備

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Yosuke 2年前

    コメント、失礼します。
    ニムバスって、ブルーデスティニーの2号機やイフリートを乗ってた肩だけ赤いヤツ?
    ゲルググかぁ~、予想してなかったなぁ~
    ニムバスらしさが出てかっこいいです(*^^*)

    • アレス 2年前

      そうですね( ゚Д゚)ジオンでそのままエグザム開発されてたらギャンかゲルググあたりに乗せ換え搭載されてたのではと

アレスさんがお薦めする作品

パーフェクトガンダム(HGオリジンRX78ベース)

パーフェクトガンダムⅡ(オリジンRX78ベース)

パーフェクトガンダムⅢ レッドウォーリア

騎士ガンダムマークⅢ

6
ガルスJ(ユーマ・ライトニング機)

ガルスJ(ユーマ・ライトニング機)

近接機体ということで蒼き雷光ユーマ・ライトニング少尉機に

4
ムラサメ改(ムウラフラガ機)

ムラサメ改(ムウラフラガ機)

ビームコーティング仕様のムウ機

5
リックドムⅡ(イングリッド0機)

リックドムⅡ(イングリッド0機)

ザクバズーカはMG1/100 

4
ガンダムジリウス

ガンダムジリウス

投稿570体目 ガンダムエイト主役機ジリウス本体はそのままで…