新年の最初のガンプラ、完成しました。
ガンプラ化を待ちに待った甲斐があって、装備も豊富で大満足のガンプラです。
今回も全塗装で設定画準拠のストレートに仕上げました。
イケメン…
やられ役でも、量産型好きにはそそるデザイン。
デミトレーナーとの比較
足首にスペーサーとなるパーツが増えているため、全高が高くなっています。
サイズ比較
EGガンダム、Mr.カラー瓶
今回使用した塗料
武器等のグレー部はサフにMr.マホガニーサーフェイサー→UG15MSファントムグレー(ミサイル部はライトグレー、上にHUG15でマジックリンで拭き取り)を使用しています。
最後に1つだけ、Cランナーはデミトレーナーのあと1つで完成するシールドのパーツとビームガンの部分をオミットして欲しくなかった…(´・ω・`)






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
部分塗装から全塗にハマり、1/144スケールメインで色々と作ります。
RX-78F00/E ガンダム
万博が終わりましたが、今さらながら作りました。素組みです。
HGUC ジム改
ちょっとプライベートで色々あり、何気なく作ったつもりが妙に思…
HG 軍警ザク
今更ながら軍警ザク、完成しました。
ザクプラくんDXセット
少し前に仕事も落ち着き、久しぶりに作ったものです。