S・プロヴィデンス

  • 1936
  • 0
  • 0

S・プロヴィデンスの完成です。

ちなみにSはストライクの略で腰部と太ももはパーフェクトストライクとのミキシングになってます。

というのもプロヴィデンスの足を長く見せようとボールジョイントを元の位置から下に移動しようと切断した、のが失敗でした💦

どうしようもなかったのでパーフェクトパックの部品取りで残っていた本体から移植…という流れです😅

違和感が無いように調色してプロヴィデンスに寄せました(笑)

後はプラ板とスジボリでディテールアップを頑張りました( *˙ω˙*)و グッ!

バックパックが重いので、後ろに倒れないように1mmプラ板で支えてます(笑)

バックパックが重いので、後ろに倒れないように1mmプラ板で支えてます(笑)

素組みした状態ですね。

素組みした状態ですね。

ボールジョイントを下に移動させて固定させたつもりになってた頃です💦

ボールジョイントを下に移動させて固定させたつもりになってた頃です💦

そしてボールジョイントと共に心も折れた時です😅

そしてボールジョイントと共に心も折れた時です😅

気を取り直してプラ板、スジボリでのディテールアップを始めました👍

気を取り直してプラ板、スジボリでのディテールアップを始めました👍

ストライクとのミキシングです。ディテールアップ頑張りました( 'ω')و

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

レン@筆塗り部分塗装さんがお薦めする作品

8ヶ月ぶりの投稿です💦ザクII

RX-78 ガンダム

HG パーフェクトストライクガンダム

ケンプファー

12
🎊HGウイングゼロの完成です🎊

🎊HGウイングゼロの完成です🎊

今回はガイアカラーで下地は黒系から塗り重ねてみました😊 少し…

5
HG ジェスタの再撮影

HG ジェスタの再撮影

今回は白背景でも撮影してみました😊 1枚だけですが🤣 白背景…

4
HG パーフェクトストライクガンダム

HG パーフェクトストライクガンダム

カメラの練習は定期的にやらないと…という事で過去作で撮影して…

6
ケンプファー

ケンプファー

一眼レフの練習という事で少し前に完成したケンプファーを以下の…