19作目、HGグフカスタムです。
全塗装、ウェザリングのみ。
このところ忙しくて2ヶ月位かかりました。
本業と副業共に忙しくて…。
カラーリングはザクっぽく。
戦闘中に敵がザクと誤認するよう願いを込めて…。
今回初めてモノアイに付属のシールを使いました。
あと以前旧キットも作りましたが、格段に進化してますね。
バックショット。
汚しまくったはずなのに、まだ目立たない…。
バックショットその2…というより転倒。
細かいところは100均マーカー使いました。想像以上の発色に驚きました。もっと塗り分けてもよかったかも…。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます🎉
お久しぶりです😊
今回はジオン機ですか!しかもグフカスタムの緑塗装って、あまり見ない作例で、珍しいですね。
新鮮でカッコ良いです✨
あと、汚しが目立たないのを気になさってる感じですが、この色も味がありますし、良いと思いますよ😊
(目立たせたい場合、緑の上だと黒っぽい色とか赤系の茶でしょうかね?🤔)
コメントありがとうございます。
緑塗装、あまり見ないのはやはりザクっぽくなってしまうからでしょうかね?
個人的には軍用機というイメージが強くて結構好きなんですが…。
汚しは楽しくてかなり汚しているのですが、なぜか写真に撮ると目立たない…。もしかすると、写真の腕かも知れないです…。
いつまでも上手くならない永遠の初心者です。
夏場は山ばかり行ってます。
ガンプラ作成も登山もめっちゃ遅いです。
五老内さんがお薦めする作品
HGズゴック(量産型)
HGシャア専用ゲルググ
HGグフカスタム
HGギャン
HGズゴック
27作目、HGズゴックです。元はシャア専用です。 ガンダム以…
EG RX−78F00/E ガンダム
26作目、RX−78F00/E、万博ガンダム、部分塗装、墨入…
EGガンダム
25作目、EGガンダムです。EGガンダムは4個め。今回は初の…
HG Gアーマー
24作目、Gアーマーです。今回は、HGでは初の部分塗装。