クレスケンス

  • 704
  • 3
  • 0

名作RPG、ゼノギアスよりクレスケンスをHGノーベルガンダムとジャイオーンのミキシング+ジャンクパーツスクラッチにて制作致しました♨️

自分はコロナが流行るちょい前くらいに模型復帰したのですが、きっかけはクレスケンスが作れそうと思ったのがきっかけでした。たまたま当時Twitterでジャイオーンを使った改造作品をたくさん見かけて思いつき、キットを買いました👛

自分はコロナが流行るちょい前くらいに模型復帰したのですが、きっかけはクレスケンスが作れそうと思ったのがきっかけでした。

たまたま当時Twitterでジャイオーンを使った改造作品をたくさん見かけて思いつき、キットを買いました👛

背面

背面

移動モーション再現

移動モーション再現

本来、頭の両横に羽状のエアッド(ファンネルみたいなもの)が付いてるのですがこれが手指の様に動き様々な表情を見せる変わったギアです。(-ε-〃)b゙ チッチッチッポーズも原作再現

本来、頭の両横に羽状のエアッド(ファンネルみたいなもの)が付いてるのですがこれが手指の様に動き様々な表情を見せる変わったギアです。

(-ε-〃)b゙ チッチッチッポーズも原作再現

両腕が無い代わりに羽が生えてる斬新な機体でいつも浮遊しています。クレスケンスは最近ストラクチャーアーツから正式にプラモデルが発売されました。先に作り出してたコチラをなんとか完成までこぎつけました💦

両腕が無い代わりに羽が生えてる斬新な機体でいつも浮遊しています。

クレスケンスは最近ストラクチャーアーツから正式にプラモデルが発売されました。先に作り出してたコチラをなんとか完成までこぎつけました💦

不思議なカタチの美しい機体それがクレスケンス

不思議なカタチの美しい機体

それがクレスケンス

自立出来ないので100均のディスプレイスタンドを使用。このスタンド超優秀なので2個買いをおすすめします♨️

自立出来ないので100均のディスプレイスタンドを使用。

このスタンド超優秀なので2個買いをおすすめします♨️

ゲーム画面はコチラ手前にいる機体ですね。

ゲーム画面はコチラ

手前にいる機体ですね。

パイロットはエメラダエメラルド色の髪の少女。クレスケンスと融合して操縦する為、専用機となります。わかる人に刺されッ!!_(`・ω・´」∠)_

パイロットはエメラダ

エメラルド色の髪の少女。クレスケンスと融合して操縦する為、専用機となります。

わかる人に刺されッ!!

_(`・ω・´」∠)_

ダンスビート

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. クレスケンス!
    刺さりましたよ!
    ストラクチャーアーツ作ったので、細部まで作り込まれているのが強く伝わりました!
    素晴らしい…!

  2. G三 1年前

    めっちゃ突き刺さりました✴
    ゼノギアス懐かしいですね😆
    この姿のエメラダを仲間にするのに苦労した記憶が甦ります。
    素晴らしい👍

@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品

ベルティゴ(完全版)

LGBB武者號斗丸

νガンダム2号機オールドタイプ仕様

RX-99 ネオガンダム

17
闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光

闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光

覇道武者魔殺駆のキット内の互換形態、闇魔神吏偶遮光&呪術師遮…

17
魔殺駆&超呪導武者クラヤミ

魔殺駆&超呪導武者クラヤミ

覇道武者魔殺駆内の互換形態、魔殺駆でございます。

17
覇道武者魔殺駆

覇道武者魔殺駆

新SD戦国伝 七人の超将軍編より、覇道武者魔殺駆(ハドウム…

17
SDブリッツガンダム

SDブリッツガンダム

SDブリッツガンダムを小改造にて制作致しました♨️