ジムライトアーマー

  • 4056
  • 3

HGUCジムをベースに、設定画に近いデザインのジムライトアーマーを制作しました。

近年のオリジンジムやGMGMを使わず、あえて古いHGUCのジムをベースにすることで大河原画のようなジムライトアーマーにしました。ディティールを少なくしてあっさりした見た目を意識しつつも、全体はスラリとしたプロポーションになるように改造しています。

近年のオリジンジムやGMGMを使わず、あえて古いHGUCのジムをベースにすることで大河原画のようなジムライトアーマーにしました。
ディティールを少なくしてあっさりした見た目を意識しつつも、全体はスラリとしたプロポーションになるように改造しています。

ランドセルのスラスターは左右それぞれを双発にするか悩みましたが、加工が難しいと感じたので他の大きめのスラスターに換装するだけとしました。スネのスラスターは近年のゲームデザインを参考にしています。単発の小型スラスターを増設しました。

ランドセルのスラスターは左右それぞれを双発にするか悩みましたが、加工が難しいと感じたので他の大きめのスラスターに換装するだけとしました。
スネのスラスターは近年のゲームデザインを参考にしています。単発の小型スラスターを増設しました。

軽装ビームライフルは過去のキャンペーンで入手したライフルパーツをベースに、グリップはブルパップマシンガンから、バレルはプラパイプから制作しました。難しいのは銃身の長さで、腰にマウントしても、手に持っても丁度いい長さにするのは苦心しました。

軽装ビームライフルは過去のキャンペーンで入手したライフルパーツをベースに、グリップはブルパップマシンガンから、バレルはプラパイプから制作しました。難しいのは銃身の長さで、腰にマウントしても、手に持っても丁度いい長さにするのは苦心しました。

ライトアーマーのビームサーベルは独自の形状をしているので、キャンペーンのパーツからグリップを貰って、長い柄のサーベルを作りました。

ライトアーマーのビームサーベルは独自の形状をしているので、キャンペーンのパーツからグリップを貰って、長い柄のサーベルを作りました。

某カードゲームのイラスト風のポーズです。あれに幼少期の私の心は奪われたのです。肩アーマーはこだわっていて、箱型でありながら形を崩さず可動できる物を探していました。結果、新HGUCザクのものがピッタリでした。幾分かサイズ調節はしてますが、肩を上げても変なバランスにならない絶妙のデザインをしています。

某カードゲームのイラスト風のポーズです。あれに幼少期の私の心は奪われたのです。
肩アーマーはこだわっていて、箱型でありながら形を崩さず可動できる物を探していました。結果、新HGUCザクのものがピッタリでした。幾分かサイズ調節はしてますが、肩を上げても変なバランスにならない絶妙のデザインをしています。

ベースにしたジムが古いので可動は良好と言えませんが、カッチリしたデザインをしているので画にはなっていると個人的には思っています。首は1.5ミリほど伸長し、角度が付けられるようにしています。

ベースにしたジムが古いので可動は良好と言えませんが、カッチリしたデザインをしているので画にはなっていると個人的には思っています。首は1.5ミリほど伸長し、角度が付けられるようにしています。

ビームライフルは磁石を内蔵し腰にマウントできます。腰部フロントアーマー、リアアーマーは2ミリほど短くしました。股関節の塗り分けした内部装甲がチラ見えして、うーんエロい。

ビームライフルは磁石を内蔵し腰にマウントできます。腰部フロントアーマー、リアアーマーは2ミリほど短くしました。股関節の塗り分けした内部装甲がチラ見えして、うーんエロい。

この強そうでない後ろ姿がたまりません。MSVのパッケージアートな感じがして。

この強そうでない後ろ姿がたまりません。MSVのパッケージアートな感じがして。

肩は前述の通りザクのものを使っていますが、スネより下はジム寒冷地仕様のパーツに変更しています。以前、足をジムコマンドに替えている人を見かけて、かなりスラッとしたプロポーションになっていたので参考にさせてもらいました。腰はガンダムのものを使用することで、改造工程を減らしつつフロントアーマーが分割可動できるようにしています。

肩は前述の通りザクのものを使っていますが、スネより下はジム寒冷地仕様のパーツに変更しています。以前、足をジムコマンドに替えている人を見かけて、かなりスラッとしたプロポーションになっていたので参考にさせてもらいました。腰はガンダムのものを使用することで、改造工程を減らしつつフロントアーマーが分割可動できるようにしています。

今回の制作ではシールドを作ることは見送りましたが、別に持っていても良いと思うんですよね。ライトアーマーがシールドを持っちゃダメですかここまで読んでいただき、ありがとうございました。

今回の制作ではシールドを作ることは見送りましたが、別に持っていても良いと思うんですよね。
ライトアーマーがシールドを持っちゃダメですか
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

大河原デザインな感じのライトアーマーです

コメント

  1. 盾を持つなら小型シールドが
    バランスを保てて良いと思いますょ
    陸Gとか陸ジムのシールドとか
    ジムスナ2の小型シールドとか

  2. 鈴木ジム2 5か月前

    マッシブなイメージのライトアーマーもカッコいいもんですね!(haro2)
    何気にふくらはぎのスラスターとか、細部が異なるので忠実に再現されてて参考になります!

12
ザウォート・ウラヌス

ザウォート・ウラヌス

『システム、戦闘モード起動』

11
ブルーディスティニー1号機改

ブルーディスティニー1号機改

「もしもブルーディスティニー1号機が大破せず、改修されて運用…