ta_c HG 2024.03/03更新 HGジョニー・ライデン専用ゲルググ 1688 136 いいねしたモデラー(136) 2 3 作品を共有 HGジョニー・ライデン専用ゲルググを製作しました。全塗装後、ウェザリングで仕上げています。 バックショット合わせ目消し、ディテール追加胴体延長後ハメ加工 ジオンチーム ジョニー・ライデン ゲルググ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です サトシ 1年前 個人的な疑問で申し訳ないのですが、シャアの機体もそうですが、正式なカラーリングとしては手首も本体と同じ赤色なのが正しいのでしょうか? ずっとランナーの都合で色が共通なのだと思っていました ta_c 1年前 コメントありがとうございます。 機体の赤色はHJ2023年10月号に掲載されていたプロモデラーさんのMGジョニー・ライデン専用ゲルググを参考にしています。その作品も本体と同じ赤でした。 ta_c ファースト世代です。マイペースでガンプラ作る週末モデラーです。 5 RG GUNDAM Mk-Ⅱ “TITANS” エアブラシで全塗装後、トップコートを吹いて仕上げました。リア… 9 HGUCジオング HGUCジオングを製作しました。スカートやボディ部分は面積が… 7 HG モビルシグー HGモビルシグーを製作しました。古いキットの割りにスタイルは… 9 HGガンダムキュリオス HGガンダムキュリオスを製作しました。古いキットなので合わせ… ta_cさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
個人的な疑問で申し訳ないのですが、シャアの機体もそうですが、正式なカラーリングとしては手首も本体と同じ赤色なのが正しいのでしょうか?
ずっとランナーの都合で色が共通なのだと思っていました
コメントありがとうございます。
機体の赤色はHJ2023年10月号に掲載されていたプロモデラーさんのMGジョニー・ライデン専用ゲルググを参考にしています。その作品も本体と同じ赤でした。
ファースト世代です。マイペースでガンプラ作る週末モデラーです。
RG GUNDAM Mk-Ⅱ “TITANS”
エアブラシで全塗装後、トップコートを吹いて仕上げました。リア…
HGUCジオング
HGUCジオングを製作しました。スカートやボディ部分は面積が…
HG モビルシグー
HGモビルシグーを製作しました。古いキットの割りにスタイルは…
HGガンダムキュリオス
HGガンダムキュリオスを製作しました。古いキットなので合わせ…