- シュバルゼッテ(頭)、グレイズ(胴・尻)、シュヴァルベグレイズ(股間部・足)、ゲイレール(肩)の混ぜ物です
- よろしくお願いします🙇
- シュヴァルベグレイズの積みプラ消費が制作動機
- せっかくの鉄血ベース、神々しいものを作りたく思いシュバルゼッテ購入
- 前作のグレイズを思い出しながら作りました
- 名前はワルキューレの「ラーズグリーズ」から
- 某辞書サイト曰く彼女がグレイズの名前の元ネタだそう
- ガンダムヘッドだけどグレイズ・フレームだからガンダム名乗れないよね……
- 収斂進化的理屈でガンダムヘッドとなったグレイズ・フレームの到達点 ということでここは一つ🙇
- 以上です
- 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
背中の“ 手”?がとても気になりました。😅
コメントありがとうございます!
次元ビルドナックルズ(丸)のを使っとります。 翼っぽいけどよく見たら歪!みたいなのを意識したチャームポイントです。
良かったら是非😳
初心者です🙌 よろしくお願いします🙇
素組み作品、ハオ
ディテールアップ、塗装作品、もっとハオ
ミキシング作品、モストハオ
mobileHaruさんがお薦めする作品
ザク1狙型
ドラッツェ改
ザクⅡf型 crinoline
ボール ドッペルホルン連装無反動砲仕様
GQuuuuuuX
周回遅れでジークアクス よろしくお願いいたします🙇
ザクⅡf型 crinoline
胴部チューブ(ハイキューパーツ様)や武装等、色々と手直しし…
ドラッツェ改
ドラッツェ改をザクカラーで仕上げました。 よろしくお願いしま…
Ez8
ez8です。 ゲート跡を誤魔化そうと汚しを入れ、加減が分から…