ukyo HG 2024.03/18更新 ブグと夜桜 448 161 いいねしたモデラー(161) 12 2 作品を共有 毎年恒例(?)の夜桜シリーズ第三弾です。 今年はブグ。 今年の染井吉野の開花が関東は21日という事で少し先行してUP致します。 単体単体寄りでサムネ文字無しご覧頂きありがとうございます。 宇宙世紀 ヅダ 筆塗り全塗装 筆塗り 夜桜シリーズ第三弾です。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です おやプラ 1年前 完成お疲れ様でございます! 夜に照らされる桜と、絵から飛び出し、その桜の側で凛々しく立っているブグを一鉢に落とし込む構図は、最早魅入るばかりです😊とても心地よい気分になります。 ukyo 1年前 ありがとうございます。 模型作りに関しては10年後の自分が見て楽しめる様な作品作りをしています。 年齢を重ねる度に自分の好きなカタチが見えてきた様な気がします。 meg-ocero 1年前 毎年しっかり時期に合わせて投降されるのさすがです☺️ 植物と人工物、対局のものがひとつにまとまるukyoさんの世界観が実に素晴らしい! 去年は月末に花見してギリギリだったので、今年は早めにしたら、開花が遅れる… 花見ドンピシャは難しいですね😟 ukyo 1年前 ありがとうございます。 また来年も桜を使い回して何かしらを作りたいと思っています。 関東の開花予想は最初19日だったのですが21日になり又少し寒くなったのでずれ込みそうですね。 ニコボル 1年前 夜桜にukyoさんの重厚感のある塗りが映えてとてもカッコ良いですね! 特にシールドの風合いがたまりません☺️✨ ukyo 1年前 ありがとうございます。 今回は流れる様な油絵感とボワンとする様な感じで仕上げてみました。 む〜たん 1年前 春ですねぇ🌸 凄くほっこりさせて頂きました。 ブグ単体も、塗装の質感含めて素晴らしいのですが、完全にukyoさんワールドに連れて行かれる完成された盆栽の様な世界でした。ありがとうございます。 ukyo 1年前 ありがとうございます。 春を感じて頂けた様で良かったです。 Grico 1年前 油絵の世界から抜け出してきたようなメリハリある重厚感がたまりません! 今年は夜桜見に行きたいです☺ ukyo 1年前 ありがとうございます。 今回は特流れる様な油絵感が出る様に塗装してみました。街灯に照らされた夜桜はまた昼間と違い格別です。河津桜も良かったですが染井吉野が楽しみでなりません。 ape100 1年前 暗闇に浮かぶ桜とモノアイ。 主張し過ぎないカラーリングがカッコイイ。 芸術作品ですね。 ukyo 1年前 ありがとうございます。 最近はあまり色とハイライトが強くなりすぎない様に塗装しているつもりなので嬉しく思います。 ukyo 筆塗りが好きなガンダム世代。 仕事の合間のガンプラ作りは時間がくてNOMERCY 【GBWC2022ファイナリスト】 10 BARBATOS LUPUS REX 7〜8年位前だったか、ガンプラが棚にビッシリと並んでいて選ん… 11 ギャンと夜桜 毎年恒例のシリーズ4作目になります。 今年のソメイヨシノの満… 15 15年目の亡霊 6〜7年前に製作したガンダムDXをリペイントした作品になりま… 12 Red Comet グフカスタム シャア専用グフカスタムではなく、 シャアアズナブルその人をイ… ukyoさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
夜桜シリーズ第三弾です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成お疲れ様でございます!
夜に照らされる桜と、絵から飛び出し、その桜の側で凛々しく立っているブグを一鉢に落とし込む構図は、最早魅入るばかりです😊とても心地よい気分になります。
ありがとうございます。
模型作りに関しては10年後の自分が見て楽しめる様な作品作りをしています。
年齢を重ねる度に自分の好きなカタチが見えてきた様な気がします。
毎年しっかり時期に合わせて投降されるのさすがです☺️
植物と人工物、対局のものがひとつにまとまるukyoさんの世界観が実に素晴らしい!
去年は月末に花見してギリギリだったので、今年は早めにしたら、開花が遅れる…
花見ドンピシャは難しいですね😟
ありがとうございます。
また来年も桜を使い回して何かしらを作りたいと思っています。
関東の開花予想は最初19日だったのですが21日になり又少し寒くなったのでずれ込みそうですね。
夜桜にukyoさんの重厚感のある塗りが映えてとてもカッコ良いですね!
特にシールドの風合いがたまりません☺️✨
ありがとうございます。
今回は流れる様な油絵感とボワンとする様な感じで仕上げてみました。
春ですねぇ🌸
凄くほっこりさせて頂きました。
ブグ単体も、塗装の質感含めて素晴らしいのですが、完全にukyoさんワールドに連れて行かれる完成された盆栽の様な世界でした。ありがとうございます。
ありがとうございます。
春を感じて頂けた様で良かったです。
油絵の世界から抜け出してきたようなメリハリある重厚感がたまりません!
今年は夜桜見に行きたいです☺
ありがとうございます。
今回は特流れる様な油絵感が出る様に塗装してみました。街灯に照らされた夜桜はまた昼間と違い格別です。河津桜も良かったですが染井吉野が楽しみでなりません。
暗闇に浮かぶ桜とモノアイ。
主張し過ぎないカラーリングがカッコイイ。
芸術作品ですね。
ありがとうございます。
最近はあまり色とハイライトが強くなりすぎない様に塗装しているつもりなので嬉しく思います。
筆塗りが好きなガンダム世代。
仕事の合間のガンプラ作りは時間がくてNOMERCY
【GBWC2022ファイナリスト】
BARBATOS LUPUS REX
7〜8年位前だったか、ガンプラが棚にビッシリと並んでいて選ん…
ギャンと夜桜
毎年恒例のシリーズ4作目になります。 今年のソメイヨシノの満…
15年目の亡霊
6〜7年前に製作したガンダムDXをリペイントした作品になりま…
Red Comet グフカスタム
シャア専用グフカスタムではなく、 シャアアズナブルその人をイ…